17
2020
一番使ったハンドメイドバッグがついに!
- CATEGORYバッグ、インテリアほか雑貨
- COMMENT0
今日はさぶい!
季節が一気に進んで初冬のような天候です。
ああ秋よ、わたしが一番好きな季節、秋ちゃんはいったいどこへ?
このたび愛着ひとしおでフル稼働してきたバッグを廃棄することになりました(涙)。
ブログを始めるだいぶ前のハンドメイドなので、ご紹介はしていませんでしたね(ハズ)。
記憶のみならず記録に残しておきたく記事にさせていただきます。
ソーイング草創期に作ったこのバッグ。
10年以上愛用してきたお気に入りで、ご近所へのお出かけ用にしていました(このバッグで電車には乗らないmyルール設定)。
このバッグとともに何度、お買い物や図書館に行ったことでしょう~。
たて40cm よこ38cm まち12cm、けっこう大き目バッグです。
青ラインの部分が縫ってあり、バッグ前面が3つのポケットに分かれています。
以前、使っていた市販のバッグがこのカタチでして気に入って再現したものです。
一番下の横筒型ポケットは日傘や折り畳み傘、薄目の雑誌を丸めて入れたりできます。
内側は撥水ナイロン生地です。
このきれいなパールグリーンも大好きでした。
某ブランドロゴ入りですが・・・・・・どこで手に入れたんだっけ?傘の生地なのかなあ?記憶な~しこ♪
最近は、さすがに角の傷みや全体の色あせが目立っていましたが機能的にはまったく問題なく。
まだまだ使える~♪と思っていましたが!
あーら、合皮の持ち手が切れました・・・・・・。
これは、もう、さすがに、ダメ、です、よね。
残念ですが、燃えるゴミで月曜日に出すことになりそう。
感謝を込めてサヨナラすることにします。
季節が一気に進んで初冬のような天候です。
ああ秋よ、わたしが一番好きな季節、秋ちゃんはいったいどこへ?
このたび愛着ひとしおでフル稼働してきたバッグを廃棄することになりました(涙)。
ブログを始めるだいぶ前のハンドメイドなので、ご紹介はしていませんでしたね(ハズ)。
記憶のみならず記録に残しておきたく記事にさせていただきます。
ソーイング草創期に作ったこのバッグ。
10年以上愛用してきたお気に入りで、ご近所へのお出かけ用にしていました(このバッグで電車には乗らないmyルール設定)。
このバッグとともに何度、お買い物や図書館に行ったことでしょう~。
たて40cm よこ38cm まち12cm、けっこう大き目バッグです。
青ラインの部分が縫ってあり、バッグ前面が3つのポケットに分かれています。
以前、使っていた市販のバッグがこのカタチでして気に入って再現したものです。
一番下の横筒型ポケットは日傘や折り畳み傘、薄目の雑誌を丸めて入れたりできます。
内側は撥水ナイロン生地です。
このきれいなパールグリーンも大好きでした。
某ブランドロゴ入りですが・・・・・・どこで手に入れたんだっけ?傘の生地なのかなあ?記憶な~しこ♪
最近は、さすがに角の傷みや全体の色あせが目立っていましたが機能的にはまったく問題なく。
まだまだ使える~♪と思っていましたが!
あーら、合皮の持ち手が切れました・・・・・・。
これは、もう、さすがに、ダメ、です、よね。
残念ですが、燃えるゴミで月曜日に出すことになりそう。
感謝を込めてサヨナラすることにします。
- 関連記事
-
-
レジ袋 型 エコバッグ 作りました 2020/11/30
-
一番使ったハンドメイドバッグがついに! 2020/10/17
-
完成間近の落とし穴 2020/08/22
-