22
2011
牛乳パックでリモコンケース
- CATEGORYバッグ、インテリアほか雑貨
- COMMENT0
ベランダで少しばかりハーブや葉もの野菜を育てています。
ここのところの陽気で、もりもり成長。
.jpg)
…こんな、巨大みつばができてしまいました。
いくらなんでも大きくなりすぎでしょーが!
ホントはこうなる前に食べてあげないといけなかった。
みつばってあると便利だけど、一度に量は使わないので
なかなか…ね。
さてさて、わたしは紅茶が大好きで、しかもミルクティー派なので
牛乳パックがすぐたまります。
『牛乳パックでつくる便利なおうちこもの 』
(レディブティックシリーズ3183/ブティック社/2011.03)
を参考にリモコンケースを作りました。
.jpg)
カタチを作ったら、リネン生地を貼ります。
両面テープを使っていたら、すごい消費量ですぐなくなってしまいました…。
途中からボンドに変更。
*手についたボンドは乾いてからガムテープでとるときれいになりますよ
.jpg)
本では見えない内側も、きちっと布を貼る仕様になっていましたが
わたしはサボっていい加減に…。
本の通りに作ると、牛乳パック9コも使うんですが、そんなになかったし。
でも、これでも、6コくらい使いました。
.jpg)
後ろと底は(見えないけど)ちゃんと貼りました!
.jpg)
使いやすい位置に画鋲でくっつけました。
バラバラだったリモコン類が集合してスッキリ
.jpg)
牛乳パックは、紙質がよく強度があるので、いろいろなものが作れるのです!
椅子の作り方まで載っています!(パック28コ使用ですが)
もっとパックをためて、他にも作ってみようかな?

ここのところの陽気で、もりもり成長。
.jpg)
…こんな、巨大みつばができてしまいました。
いくらなんでも大きくなりすぎでしょーが!
ホントはこうなる前に食べてあげないといけなかった。
みつばってあると便利だけど、一度に量は使わないので
なかなか…ね。
さてさて、わたしは紅茶が大好きで、しかもミルクティー派なので
牛乳パックがすぐたまります。
『牛乳パックでつくる便利なおうちこもの 』
(レディブティックシリーズ3183/ブティック社/2011.03)
を参考にリモコンケースを作りました。
.jpg)
カタチを作ったら、リネン生地を貼ります。
両面テープを使っていたら、すごい消費量ですぐなくなってしまいました…。
途中からボンドに変更。
*手についたボンドは乾いてからガムテープでとるときれいになりますよ
.jpg)
本では見えない内側も、きちっと布を貼る仕様になっていましたが
わたしはサボっていい加減に…。
本の通りに作ると、牛乳パック9コも使うんですが、そんなになかったし。
でも、これでも、6コくらい使いました。
.jpg)
後ろと底は(見えないけど)ちゃんと貼りました!
.jpg)
使いやすい位置に画鋲でくっつけました。
バラバラだったリモコン類が集合してスッキリ

.jpg)
牛乳パックは、紙質がよく強度があるので、いろいろなものが作れるのです!
椅子の作り方まで載っています!(パック28コ使用ですが)
もっとパックをためて、他にも作ってみようかな?

- 関連記事
-
-
ほうきカバー 2011/04/25
-
牛乳パックでリモコンケース 2011/04/22
-
おしゃれなディスプレイを目指す! 2011/04/18
-