fc2ブログ
02 2018

四谷三丁目フルーツパーラー「フクナガ」のフルーツサンド

前々から訪れるチャンスを狙っていた、老舗フルーツパーラーの名店に行ってまいりました。
四谷三丁目のフルーツパーラー「フクナガ」 です。


昨日(金曜日)のAM11:40ごろお店に到着。
アットホームな家族経営喫茶店風の店内です。
待ち人なしですぐに席に案内されましたが、ほどなく満席となりました。
帰りに見たら階段沿いに1階まで行列が~(お店は2階です)。
大人気店なのです!


注文は迷わずフルーツサンドイッチ(税込¥900)に!
飲み物は紅茶(セットで税込¥300)にしました。
CA3K02530001.jpg
(お店の方の許可を得て撮影しました)


サンドのフルーツはイチゴ、パイン、オレンジ、バナナ、キウィです。
CA3K02540001.jpg
食べやすくスライスされたフルーツがぎっしりみっちり。
はみだし注意!!!です。
どのフルーツも食べごろばっちりでしたが特にパインが抜群に美味しかったわ!
生クリームもたっぷり。
程よい甘さとコクでフルーツサンドにぴったりな感じのクリームでした。


さらにパンが美味しい~!しっとりふんわりです。
フルーツサンドのパンってけっこうパサパサパンが多かったりしますが、さすがにこちらは名店だけあります!
ちなみにパンは耳付きですよ。


こ・れ・は・・・・・・かなり理想的なフルーツサンドイッチかも。
お値段も良心的ですし。
混んでいるので、食べ終わったらすぐ出る感じでゆっくりはできませんが。
また機会をつくってぜひ食べに来たいです~。


席のすぐ横にあったドライマンゴー(税込¥250)が気になり、帰りに買い求めました。
P1140860.jpg


ヨーグルトに沈めて、ふっくら戻して食べようっと♪





 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ドライマンゴー後日譚 

一口サイズに刻んでから無糖ヨーグルトに沈め一日おいていただいたところ・・・・・・。
すっごく美味しかったです~!!!
適度な歯ごたえがあって生マンゴーとはまた違った美味しさ。
わたしは生マンゴーよりむしろ好きかも。

これ、たぶんお店の手作りなんだろうな~。
市販のドライマンゴーはまわりにお砂糖がたくさんまぶされていて甘すぎますが、ここのはごく少なめであっさりです。

あっという間に全部、食べてしまいました。
またすぐ買いに走りそうです  
関連記事

4 Comments

サワらか  

Re:

りえびさん

コメントありがとうございます。

お~、フクナガさんへ行かれましたか!
フルーツサンド、いつも夕方には売切れになるようですが
悪天候のなか、行ったかいがありましたね。

美味しいよね~v-344

ご報告ありがとうでした!




> うふふふ。今日は空いてます。
> 雨で憂鬱でも出掛けた甲斐がありました。
> フルーツサンド、美味しい!!

2018/06/13 (Wed) 15:49 | EDIT | REPLY |   

りえび  

うふふふ。今日は空いてます。
雨で憂鬱でも出掛けた甲斐がありました。
フルーツサンド、美味しい!!

2018/06/11 (Mon) 17:07 | EDIT | REPLY |   

サワらか  

Re:

四谷三丁目、意外といろんなお店がありますね~。
帰りはぶらぶら四谷まで歩きましたが、カステラ専門店、ひもの屋さん、紅茶のお店等々を発見!
また探索に行ってみようかしら。

2018/06/05 (Tue) 14:35 | EDIT | REPLY |   

りえび  

わー、美味しそう。
丁度来週本部のお稽古で四谷三丁目に行くのでのぞいてみようかしら♡

2018/06/04 (Mon) 23:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment