fc2ブログ
30 2018

中野ユカリ『大人の日常服』よりワイドパンツを作りました

濃紺コーデュロイのワイドパンツが完成しました!
やっと大量糸くず地獄から抜け出せました~(⇒コチラ)
P1140564.jpg


型紙はこちらの本から ↓
「リボン付きワイドパンツ」です。

大人の日常服 (Heart Warming Life Series)
中野ユカリ(著)・日本ヴォーグ社・2015.08



人気がある中野ユカリさんのソーイング本からです。
3年前に出た、この最初の本からずっと愛読してますが、ブログで「作りました報告」するのは初めて!
これまでは型紙を写して完成形を夢見るだけで満足してた模様。


2016年刊『大人にいい服』2017年刊『ちょっと よそ行き』にも、それぞれワイドシルエットのパンツが載っていましたので迷いましたが~。
結局、最初の本にあった、このカタチにしました。

   

使った生地は、色は濃紺、薄手でうねがごく細いタイプのストレッチコーデュロイです。
やや光沢もあるのでカジュアルになりすぎず大人っぽい雰囲気に・・(と思いたい)。
起毛生地のルール通りに逆毛で仕立てました。


【 変更点 】
本の通りだとノータックパンツですが、前パンツをタック入りに変えました!
タックが入っている方が細く見えそうな気がして~。
あえて(???)Lサイズを選び、ギリッギリ脱ぎ着できる幅までウェストサイズを狭めて余分をタックにしました。
それに伴い、もともとパンツから続きの形だったゴムウェストをベルト式に変更しました。


平置きするとこんな風です。たっぷりワイド!
P1140574.jpg


後ろ姿です。遠目にはAラインのスカートに見えそうな、きれいなシルエット♪
また上がかなり深めでハイウェストになります。
P1140565.jpg   P1140568.jpg


ワイドパンツは短め丈のジャケット、コートと相性よし。
P1140588.jpg


上のコーデで出かけてみましたが、歩く際にやや足さばきが悪いのが気になりました。
両ももの間にパンツの生地がたまって、もたつく感じ。
コーデュロイにしちゃったからでしょうね~。
生地選び、ちょっと失敗だった???
細見え効果は確認できず、ってことで。


ご覧くださり、ありがとうございました。
P1140573.jpg





 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

0 Comments

Leave a comment