fc2ブログ
26 2017

2017フィギュア全日本選手権とオリンピック代表内定

フィギュアスケート全日本選手権が終了し、オリンピック代表が発表されました。
この数日、我がことのようにドキドキでした。


アイスダンスの村元哉中・クリスリード組とペアの須崎海羽・木原龍一組は、ほぼ想定通り。
熱戦の結果、2位となったデカくんが3枠目を手に入れ、多くの人が納得できるポジションに落ち着いた男子シングル。
それにくらべて、女子シングル2枠目の「まったくわからない!いったいどーなるの???状態」ときたら~!!!


それぞれ心に残る熱演ではありましたが、残念ながら三原舞依さん(5位)、本郷理華さん(6位)、本田真凛さん(7位)は圏外へ。
樋口新葉さん(4位)と坂本花織さん(2位)の一騎打ちとなりました。
そして・・・・・・代表発表の場で名前をコールされたのは坂本さん。
「そうは言っても、クリアしてる条件が多い樋口さんに決まるんだろうな~」と考えていたわたしにはかなりビックリ!の結果でした。


坂本さんの選出は「秘密結社THEこけし」メンバーとしては満願成就の形。
一方、浅草橋にヘンに土地勘がありバシカン裏あたりの独特の神田川のかほりを何度も嗅いだことがあるわたしとしては樋口さんの落選に心中フクザツな部分も。
「16,7歳の少女たちの心を掻き乱しおって!こんなことなら、あれこれ条件並べずに最初から『全日本の結果1位と2位で決・め・ま・す・から』ってことにしとけ!」なんてひとり下品につぶやきかけ「秘密結社THEこけし」の審議委員会(通称;こけ審)であやうく品格と礼儀を問われるところでした。
すべての人が納得できる決め方なんてありはしないとわかってはいるけれど~。


「いちフィギュアファンのわたしさえ激しく心を揺さぶられずにはいられない、この当落のドラマ・・・・・・ああ、これこそ4年に一度のオリンピックなんだ。もう始まってるんだな~!」とにわかに実感したりして。
もちろん代表に決まったみなさんをたたえ応援したいと思いますが、あともう少しだけ、わたしは樋口さんの無念さに心を寄せることにします。


 女子シングル


優勝 宮原知子
素晴らしい4連覇です!
優勝インタビューで前をきっちり見すえハッキリと大きな声で語るさとこさんに頼もしさを感じました。
今までは小さな声ではにかみながらもぞもぞ話していたのにね。
オリンピック前に四大陸も出場するんですね。無理なさいませんように。


3位 紀平梨花
回転不足の心配がまったくないクリーンなトリプルアクセルを大舞台で決めてくれました。
しかもスピンやステップもお上手。
フィギュア女子シングルの新たな希望の光ですね!


8位 横井ゆは菜
大躍進の全日本になりました。
定評があった表現に加えてジャンプの安定感がそなわりましたね。
来年は国際大会で活躍してほしい!
国内より評価されそうな気がします。


ねちねちプロトコル(詳細な採点結果)を見て楽しんでたら、ほとんどの選手が3回転-3回転ジャンプを跳んでますね。なんてレベルが高いんでしょう。
下位の選手でも、普通にグランプリシリーズとか、出られそうな感じですよ?
ここに出場している選手たちがトップクラスで、ここを目指すフィギュア少女たちが全国にいっぱいいるんだね。


 男子シングル


2位 田中刑事
デカくん、このプレッシャーのかかる場面でよくぞがんばった!
特にショートは圧巻でした。
2分50秒の間に容疑者3人くらい全落ちしたね。
スピンやステップで、まだまだ伸ばせるのでガンバレ!


3位 無良崇人
むらくん、グランプリシリーズでの絶不調から、よくぞここまで立て直しましたね。
フリー後の、すべて出し切った!充実感あふれる清々しい表情が印象的でした。
オリンピックには届かなかったけれど、最後の最後まで代表争いに加わりあきらめず勝負する姿に胸を打たれました。
不吉なことは言えませんが、むらくんはオリンピック第一補欠。
もし、万が一、ゆず選手の回復が間に合わないとか、ないだろうけどないだろうけどあるかもしれないので、いちおう準備はなさるんでしょうね。


6位 須本光希
スケートのタッチとか柔らかい膝使いとか、織田信成さんにそっくり!
実はしゃべりも達者だったりして!?


9位 山本草太
そーたくん、全日本に戻ってきてくれました~!
それだけではなく表現面で著しく成長を遂げています。
2年前のシーズンまでは、「振付の先生に教わった通りに手足を動かしているだけ」、みたいなところが見え隠れしてましたが、断然、動きが洗練されて表現が豊かになっていました!
会場のお客さん方のひときわ大きな声援が力になったと思います。
あせらず、少しずつ前に進んでください。応援してます!


13位 壷井達也
素直で質のよいスケートとジャンプの選手。
BSの解説で小塚崇彦さんが「山本草太選手に似ている」とおっしゃってました。
クラブも同じだし、よいお手本なのでしょうね。
というわけで、壷井くんも今後、熱烈応援することに決定。




最後に、BSと地上波で全員をライブ放送してくれたフジテレビに拍手  を贈ります。
ポエムも芸能人ゲストも特定選手の特集VTRもいりません。
来年以降もこの調子で、ぜひお願いします。





 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

0 Comments

Leave a comment