fc2ブログ
24 2017

銀座風月堂のフルーツサンドイッチ

ゴーフル(好きです♪)で有名な銀座風月堂でランチしてきました。
P1140400.jpg


こどものころ、家にお客さんがきてゴーフルをお土産にいただくと嬉しかったなあ。
通常サイズのほかに、すごく大きいのもありましたよね。
特にイチゴ味が大好きでした。
ちなみにこちら、銀座中央通り沿いにある東京風月堂銀座本店とは、まったく別のお店みたいです。


平日限定ランチ フルーツサンドイッチセット ¥1,450(税込)
P1140387.jpg   P1140388.jpg   
(お店の方の許可を得て撮影しました)


ランチはサンドイッチセットが2種類。
ミックスサンドイッチとフルーツサンドです。
飲み物はコーヒー、紅茶、ハーブティーから選べます。
ハーブティーもいいかな~とココロが揺れましたが、結局コーヒーにしました。


大理石テーブルに和風のお皿とカップ、木製のソーサーにスプーンも凝ってます。
グラスは「うすはり」、ミルクピッチャーはビーカーみたいな形でキレが抜群!です。
細かいところまで気が利いてますね。


サンドのフルーツはイチゴ、オレンジ、キウイ、バナナの4種類でした。
生クリームは、硬めホイップでほとんど甘さがなく、バターのごとく塗られていました。
わたしとしてはもう少し甘みのあるクリームでスイーツ感あるフルーツサンドの方が好みかな~?
パンは銀座木村屋さんのパンをお使いだそうで、安心の美味しさです。


窓際席で待ち行く人を眺めながらのんびり。
P1140394.jpg


こちらのお店、今年いっぱいでいったん閉店し、来春、2階で和喫茶&和食処として新装開店するそうです。
このレトロで落ち着いた、貴重な店内の雰囲気も失われてしまうのかな?
P1140392.jpg


帰りにショップの方でお菓子を2つほど買い求めました。
センスよい、和のクリスマス風の包装に仕立ててくださって感激。
P1140401.jpg


秋晴れの空の下、これをぶら下げて銀座を歩くのは、すごくいい気分♪でした。
閉店までに、あと一度、行っちゃうかも?





 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
あ~、宝富士惜し~い!!!
白鵬、さすがの反射神経!!!
関連記事

0 Comments

Leave a comment