いろいろ試しましたが、やっぱり脱げてしまうんですよね~ 
フットカバー、というのかな?
パンプスやローファーのなかに履く、あの薄い靴下のことです。
注)わたしの足ではありません。これは参考画像です~!


「脱げにくい!」とうたっているモノでも、ほぼ確実に脱げます!自信たっぷり!
脱げたフットカバーが靴の中でモジャモジャしている不快さと言ったら!
さらに、かかとに付いている滑り止めのシリコンでかぶれたりと、もう、さんざん・・・・・・。
そんなわけで、最近はこればっかり履いてます~、快適♪
フットカバーというよりは、足指カバーが付いたインソール?
そもそもかかとがないので、脱げようがないのだ♪

とっころが!こればっかり履きすぎて、親指に穴が!
これ、確か千趣会で買ったんだと思ったけど・・・・・・もう今は売っていません。
シンプルな作りなので、着古した肌着をリメイクして自分で作ってみることにしました。

甲の深さ別に3種類作りましたよ!
一番上の・・・・・・縫い伸びてビヨヨ~ンとなってしまいました~。
着用には問題ないし、いいや!

甲が浅いタイプはパンプスに。

甲中くらいの、縫い伸びビヨヨ~ンはローファーに。

甲深めタイプはビルケンに。スニーカーにもよさそう?

3足を履きまわせば、そう簡単に穴が開くこともないでしょう。
穴が開いたのも繕って、まだまだ履き続けます!

フットカバー、というのかな?
パンプスやローファーのなかに履く、あの薄い靴下のことです。
注)わたしの足ではありません。これは参考画像です~!
「脱げにくい!」とうたっているモノでも、ほぼ確実に脱げます!自信たっぷり!
脱げたフットカバーが靴の中でモジャモジャしている不快さと言ったら!
さらに、かかとに付いている滑り止めのシリコンでかぶれたりと、もう、さんざん・・・・・・。
そんなわけで、最近はこればっかり履いてます~、快適♪
フットカバーというよりは、足指カバーが付いたインソール?
そもそもかかとがないので、脱げようがないのだ♪

とっころが!こればっかり履きすぎて、親指に穴が!
これ、確か千趣会で買ったんだと思ったけど・・・・・・もう今は売っていません。
シンプルな作りなので、着古した肌着をリメイクして自分で作ってみることにしました。

甲の深さ別に3種類作りましたよ!
一番上の・・・・・・縫い伸びてビヨヨ~ンとなってしまいました~。
着用には問題ないし、いいや!

甲が浅いタイプはパンプスに。


甲中くらいの、縫い伸びビヨヨ~ンはローファーに。


甲深めタイプはビルケンに。スニーカーにもよさそう?


3足を履きまわせば、そう簡単に穴が開くこともないでしょう。
穴が開いたのも繕って、まだまだ履き続けます!
- 関連記事
-
-
貝ボタンで作ったバレッタをブローチに 2017/09/27
-
脱げようがないフットカバーを作ってみました 2017/09/21
-
ルームシューズをチロリアン風にリメイク 2017/04/28
-