fc2ブログ
18 2011

おしゃれなディスプレイを目指す!

ブログの写真撮影のとき、トルソー(ボディ、人体)を持っていないので、
どうしても、壁に服やバッグを掛けて撮ることになります。

他の方のソーイングブログを拝見すると、やはりトルソー派の方が多いけど
ステキなフックやハンガーでディスプレイされてる方もいらして参考になります

せっかく、記録に残すのですから少しでもキレイにしたいところ。
千里の道も一歩から!?
まずは、フックを改善しよう!とおしゃれ雑貨の100均
「ナチュラルキッチン」で探してみました。

P1010441(1).jpg

アンティーク風金属のフックとりんごのピン(画鋲)を購入。
この2つを組み合わせて…

P1010459(1).jpg

枝に実が生っているみたいに見えませんか~?

強度にやや不安はありますが、撮影のとき使うだけだから、大丈夫かな?
¥200で改善終了です!→訂正 税込み¥210でした

先日、アップした、デニムのワイドパンツ棕櫚のほうき
撮影に早速、使ってみました。
これだけで、撮影の気分もちょっと楽しくなります♪

でも、やっぱり、トルソーがあれば、もっと見栄えがいいだろうな…。

でも…トルソーが部屋の中にあると
夜、ふっと見たとき、誰かいるみたいで怖くないですか?
(↑実はトルソー購入に踏み切れない最大の理由だったりする…)




関連記事

2 Comments

サワらか  

Re: プニッコロンさん

こんばんは☆

コメント、ありがとうございます!

プニッコロンさんにほめてもらえると
とっても、嬉しいです♪♪♪

着付け、習っていらしたのね!
スゴイ!着物ひとりで着られるんですね。尊敬の眼差し☆
和裁もされるのかな?

トルソー、やっぱり、コワイですか…。

わたし、すごく、こわがりでね…。
部屋の中に人形はもちろんダメだし
大きいポスターなんかも、ダメなのです。

銀行かどこかでもらった、顔アップのカレンダーを
うっかり、壁に掛けてしまったときは
部屋に入るたびに、いちいち驚いてて
すぐはがしましたっけ…。

トルソー、どうしようかな~?
悩みます…。

2011/04/19 (Tue) 22:41 | EDIT | REPLY |   

プニッコロン  

こんばんは☆
サワらかさんのアイデアは遊び心があって
見ていて楽しいです。
今回の改善されたフックもカワイイ~

ところでトルソーですが、夜中や早朝に
ふと目にすると「ドキッ」っとすることあります(笑)
今は慣れましたが。。。
私が撮影に使用しているトルソーは洋裁用
ではなく和装着付けに使用するトルソーなんです。
着付け教室に通わなくなってからずーっと部屋の
隅っこに長らく放置していたのですが、ソーイング
を始めるようになってから再び活躍するように
なって喜んでいます。

サワらかさんの作る服はどれも素敵だけど、
トルソーに着せることによってさらに服が
引き立ちそうですね(*^^)

2011/04/19 (Tue) 21:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment