タイトルが大げさなわりにホラー度低めです。
涼しくなりたい方には申し訳ありません!
ホラー苦手の方は安心してご覧ください~。
ホームソーイングの必需品のひとつ、まち針。
今まで、特にこだわりもなく、手芸店で普通に購入していました。
買う時にたまたま思い出せば、アイロンOKの頭の玉がガラスのものを選んでいたくらいですかね。
まあ、まち針したままアイロンすることはほとんどないし、それもどっちでもいいや!てなもんで。
ところが~!
今回、ボロのまち針を片付けて、新調のまち針をウキウキと使い始めたら。
えっ!?・・・・・・ぐんにゃり、やわらかいんだけど~!
柔らかいので手元が定まらず、まっすぐに刺すのが難しい。
何とか刺しても布をすくいにくい。すぐにズレて何度もやり直しになります。
非常に使いにくい!のであります。
軟体まち針と名付けました。
ご覧の通り、見た目はそっくり。長さがほんの少し違うくらい。
.jpg)
普通のまち針 力いっぱい押してもこれくらい・・・・・・指が痛い

軟体まち針 たいして力を入れなくてもこんなに!

なんてこったい!
いままで通り、普通に買ったはずなのに何がいけなかったのでしょう?
材質?種類?太さ?メーカー?
買ったのはだいぶ前でパッケージとか、捨てちゃったんですよね。
原因は、もはや追及できません。愚かなわたくし・・・・・・
ちなみに100均のではありません。
それでもあきらめきれず、そのうち慣れるかとイヤイヤ使っていましたが、やはり耐えられませんでした・・・・・・。
結局、またボロのまち針を戻して使っています。
早急にまち針を買い直さなくてはなりませんが~。
な~んも考えずに買うと、また軟体まち針を買ってしまうかもしれない。
どうしよう?買う時に「試し刺し」なんてできませんよねえ?
ちょっと、まち針について調べてから慎重に買うことにします。
涼しくなりたい方には申し訳ありません!
ホラー苦手の方は安心してご覧ください~。
ホームソーイングの必需品のひとつ、まち針。
今まで、特にこだわりもなく、手芸店で普通に購入していました。
買う時にたまたま思い出せば、アイロンOKの頭の玉がガラスのものを選んでいたくらいですかね。
まあ、まち針したままアイロンすることはほとんどないし、それもどっちでもいいや!てなもんで。
ところが~!
今回、ボロのまち針を片付けて、新調のまち針をウキウキと使い始めたら。
えっ!?・・・・・・ぐんにゃり、やわらかいんだけど~!
柔らかいので手元が定まらず、まっすぐに刺すのが難しい。
何とか刺しても布をすくいにくい。すぐにズレて何度もやり直しになります。
非常に使いにくい!のであります。
軟体まち針と名付けました。
ご覧の通り、見た目はそっくり。長さがほんの少し違うくらい。
.jpg)
普通のまち針 力いっぱい押してもこれくらい・・・・・・指が痛い


軟体まち針 たいして力を入れなくてもこんなに!

なんてこったい!
いままで通り、普通に買ったはずなのに何がいけなかったのでしょう?
材質?種類?太さ?メーカー?
買ったのはだいぶ前でパッケージとか、捨てちゃったんですよね。
原因は、もはや追及できません。愚かなわたくし・・・・・・

ちなみに100均のではありません。
それでもあきらめきれず、そのうち慣れるかとイヤイヤ使っていましたが、やはり耐えられませんでした・・・・・・。
結局、またボロのまち針を戻して使っています。
早急にまち針を買い直さなくてはなりませんが~。
な~んも考えずに買うと、また軟体まち針を買ってしまうかもしれない。
どうしよう?買う時に「試し刺し」なんてできませんよねえ?
ちょっと、まち針について調べてから慎重に買うことにします。
- 関連記事
-
-
こんなに種類があったとは!「まち針」自由研究 2017/08/09
-
真夏のホラー!ぐにゃりと柔らかい「軟体まち針」の恐怖~! 2017/08/03
-
コーヒー染めに初挑戦! 2017/07/25
-