16
2017
真夏日の午後は手作りおやつで
- CATEGORYイエナカごはん&おやつ
- COMMENT0
ひじきを買おうと乾物コーナーをうろついていたら目についた白玉粉。
久しぶりに作ってみました。
水を加えて、耳たぶの柔らかさにこねて、熱湯でゆでて、浮かんできたら氷水にとって。
まず失敗しないし、簡単なのに、ちょっと楽しいよね♪
あずきと一緒に、そば猪口に入れてみました。
つるん&ぷるん&ひんやり~で、美味しいおやつ時間になりました。
あずきは手作りじゃなくて、お手軽に市販の缶詰を使っております。。。

たくさんできたので、残りは冷凍保存しました。
夫とふたりで、あと3回は食べられます♪
今日も暑いですね。
3連休ですが、我が家はどこへ出かける予定もありません。
ちょっと外に出るのもためらうような酷暑
ですからねえ。
午前中に買い物や図書館への返却を済ませて、午後はゆっくり相撲観戦・・・・・・ということで終わりそうです。
久しぶりに作ってみました。
水を加えて、耳たぶの柔らかさにこねて、熱湯でゆでて、浮かんできたら氷水にとって。
まず失敗しないし、簡単なのに、ちょっと楽しいよね♪
あずきと一緒に、そば猪口に入れてみました。
つるん&ぷるん&ひんやり~で、美味しいおやつ時間になりました。
あずきは手作りじゃなくて、お手軽に市販の缶詰を使っております。。。


たくさんできたので、残りは冷凍保存しました。
夫とふたりで、あと3回は食べられます♪
今日も暑いですね。
3連休ですが、我が家はどこへ出かける予定もありません。
ちょっと外に出るのもためらうような酷暑

午前中に買い物や図書館への返却を済ませて、午後はゆっくり相撲観戦・・・・・・ということで終わりそうです。
- 関連記事
-
-
日本橋弁松総本店の由緒正しい折詰弁当 2017/10/26
-
真夏日の午後は手作りおやつで 2017/07/16
-
三鷹「モリスケ」 オトナのプリンアラモード 2017/06/28
-