日曜日から始まった大相撲夏場所、大盛況みたいですね~。
力士のみなさんも張り切ってるのか、序盤から力の入った熱戦が多いように思います。
そんななかで、横綱2場所目のキセさま、早くも2敗ですか・・・・・・。
まあ、ケガで休場もやむなし、という状態ですから、今場所は仕方ないですね。

近頃、人気のセットアップに挑戦しています。
一緒に着ればスーツ?ワンピ?に見えて、きちんと感もありオシャレ~。
もちろん別々に着ることもできてコーデの幅が広がります!一挙両得♪
まずは、トップスが完成しました。

ドロップショルダー、抜き衿風のVネックプルオーバーです。
型紙はこちらの本から。
「ITEM8 Vネックプルオーバー」の型紙を使いましたが・・・・・・あちこち変更したので仕上がりは、ほとんど別物になっているような~???ごめんなさい!
* 変更点
・ 前身頃を前中心で分けず、わでとって一枚に
・ 前後身頃の丈を6cmほど短くし、さらにタックを取って身幅をタイトに
・ 身幅を狭めた分、衿まわりも縮めて首まわりの開きが少なめに
・ 前衿の見返しを袖と同じ別布に
・ 袖を別布で切り替え、袖口はカフスに
昨年、似たカタチのプルオーバーを作りました(⇒コチラ)が、わたしには抜き衿すぎて露出過多が気になってしまい・・・・・・。
開きが広すぎると着くずれも発生しますし。
今回は首まわりの露出少な目で安心できる、控えめな開き具合にしたかったのです。

ぬ~、これではもはや、抜き衿とは言えませんねえ。
ま、いっか。抜き衿ブームがすたれた後も着られるだろうし。
主生地はレーヨン混のコットン。重さがあり、ややテロンとした落ち感ある服地です。
目が詰まった生地なので透け感はほとんどなく裏なしでOK!
色は濃紺、少しだけ光沢があります。
袖の切り替えは同色の小さなサークル柄コットンレース生地です。
【 横 】 【 うしろ 】

前衿の見返しがひっくり返るデザインです。
レース生地がチラッとのぞくワンポイントに♪

セットアップのボトムはタックスカートにします。
早くセットで着られるよう、がんばって作らなくちゃ!
ご覧くださり、ありがとうございました。

力士のみなさんも張り切ってるのか、序盤から力の入った熱戦が多いように思います。
そんななかで、横綱2場所目のキセさま、早くも2敗ですか・・・・・・。
まあ、ケガで休場もやむなし、という状態ですから、今場所は仕方ないですね。

近頃、人気のセットアップに挑戦しています。
一緒に着ればスーツ?ワンピ?に見えて、きちんと感もありオシャレ~。
もちろん別々に着ることもできてコーデの幅が広がります!一挙両得♪
まずは、トップスが完成しました。

ドロップショルダー、抜き衿風のVネックプルオーバーです。
型紙はこちらの本から。
「ITEM8 Vネックプルオーバー」の型紙を使いましたが・・・・・・あちこち変更したので仕上がりは、ほとんど別物になっているような~???ごめんなさい!
* 変更点
・ 前身頃を前中心で分けず、わでとって一枚に
・ 前後身頃の丈を6cmほど短くし、さらにタックを取って身幅をタイトに
・ 身幅を狭めた分、衿まわりも縮めて首まわりの開きが少なめに
・ 前衿の見返しを袖と同じ別布に
・ 袖を別布で切り替え、袖口はカフスに
昨年、似たカタチのプルオーバーを作りました(⇒コチラ)が、わたしには抜き衿すぎて露出過多が気になってしまい・・・・・・。
開きが広すぎると着くずれも発生しますし。
今回は首まわりの露出少な目で安心できる、控えめな開き具合にしたかったのです。

ぬ~、これではもはや、抜き衿とは言えませんねえ。
ま、いっか。抜き衿ブームがすたれた後も着られるだろうし。
主生地はレーヨン混のコットン。重さがあり、ややテロンとした落ち感ある服地です。
目が詰まった生地なので透け感はほとんどなく裏なしでOK!
色は濃紺、少しだけ光沢があります。
袖の切り替えは同色の小さなサークル柄コットンレース生地です。
【 横 】 【 うしろ 】


前衿の見返しがひっくり返るデザインです。
レース生地がチラッとのぞくワンポイントに♪

セットアップのボトムはタックスカートにします。
早くセットで着られるよう、がんばって作らなくちゃ!
ご覧くださり、ありがとうございました。

- 関連記事
-
-
セットアップ、スカートもできて完成しました! 2017/06/05
-
セットアップ、まずはVネックプルオーバー作りました 2017/05/18
-
変わりコーデュロイのシャツワンピース作りました 2017/03/08
-