昨日、夕食中にテレビのニュースでうっかりアニサキスの姿を見てしまったサワらかです。
いっきに食欲減退・・・・・・せっかく鰻丼だったのに~
流行ってるんですね、アニサキス食中毒。すっごい腹痛に襲われるんだとか・・・・・・怖い!
お刺身が美味しい季節ですから、十分に気を付けたいと思います。
それにしても、食事中はテレビは消しておいた方がいいですね。
先日、銀座に行ったついで、オープンしたばかりのユザワヤ銀座店をのぞいてみました。
以前は向かいのメルサ内にあったユザワヤ銀座店。
いつのまにか閉店していて爆買需要を見込んだ?家電量販店になってました。
場所を移して銀座コアの6Fに再出店です。
フロアに足を運んでみると・・・・・・ここは本当にユザワヤさん?
ユザワヤ特有のごちゃごちゃ感がなくて、ゆったりスッキリした店内。
はぎれセールのワゴンも、もちろんありません。
お客様も、やや年齢層が高めな印象。
ハイソでおしゃれな雰囲気がただよってます~。
広くはない店内ですが、品揃えは、まあまあでしょうか。
場所柄か生地はブランドもの、お高めなものがメインでしたが、一通りはあったような?
ほかにはビーズ、毛糸、刺しゅう、裁縫道具、副資材、など薄く広くという感じです。
ミシンコーナーもありました。
品数が多すぎないので逆に迷わずに済んでいいかもしれません。
ごちゃごちゃお宝探し感覚は、ほかのユザワヤさんで楽しみましょう♪
銀座大通りを見下ろす「ワークショップコーナー」は贅沢のひとこと!
優雅に創作マダム気分を味わえそう。
記念に(?)チロリアンテープを1mだけ購入しました。

ツバメが二羽、寄り添う姿が良いな♪とピンときました。
直前にマツヤの裏で、ツバメの巣を見かけていたのもあったかも

これ、図柄はいいのですが、made in china 、ポリエステル製でごわごわ、テープ自体の質はちょっと・・・・・・ね。それもそのはず、銀座価格とはほど遠いメートル¥98(税別)のお安さです。
こんな風に、ピスネームとして使うつもりです。

いっきに食欲減退・・・・・・せっかく鰻丼だったのに~

流行ってるんですね、アニサキス食中毒。すっごい腹痛に襲われるんだとか・・・・・・怖い!
お刺身が美味しい季節ですから、十分に気を付けたいと思います。
それにしても、食事中はテレビは消しておいた方がいいですね。
先日、銀座に行ったついで、オープンしたばかりのユザワヤ銀座店をのぞいてみました。
以前は向かいのメルサ内にあったユザワヤ銀座店。
いつのまにか閉店していて爆買需要を見込んだ?家電量販店になってました。
場所を移して銀座コアの6Fに再出店です。
フロアに足を運んでみると・・・・・・ここは本当にユザワヤさん?
ユザワヤ特有のごちゃごちゃ感がなくて、ゆったりスッキリした店内。
はぎれセールのワゴンも、もちろんありません。
お客様も、やや年齢層が高めな印象。
ハイソでおしゃれな雰囲気がただよってます~。
広くはない店内ですが、品揃えは、まあまあでしょうか。
場所柄か生地はブランドもの、お高めなものがメインでしたが、一通りはあったような?
ほかにはビーズ、毛糸、刺しゅう、裁縫道具、副資材、など薄く広くという感じです。
ミシンコーナーもありました。
品数が多すぎないので逆に迷わずに済んでいいかもしれません。
ごちゃごちゃお宝探し感覚は、ほかのユザワヤさんで楽しみましょう♪
銀座大通りを見下ろす「ワークショップコーナー」は贅沢のひとこと!
優雅に創作マダム気分を味わえそう。
記念に(?)チロリアンテープを1mだけ購入しました。

ツバメが二羽、寄り添う姿が良いな♪とピンときました。
直前にマツヤの裏で、ツバメの巣を見かけていたのもあったかも


これ、図柄はいいのですが、made in china 、ポリエステル製でごわごわ、テープ自体の質はちょっと・・・・・・ね。それもそのはず、銀座価格とはほど遠いメートル¥98(税別)のお安さです。
こんな風に、ピスネームとして使うつもりです。

- 関連記事
-
-
ナゾがナゾ呼ぶ「いってこい始末」 2017/05/23
-
ユザワヤ銀座店がオープン 2017/05/14
-
かわいらしい♪手芸グッズのミニチュア 2017/05/01
-