fc2ブログ
13 2017

初!豆ごはんと大相撲春場所

P1130319.jpg

春メニューシリーズ。
先週、豆ごはん作りました~!今シーズン初です。
おかずはおから煮とほうれん草のごま和え、お刺身でした。

見て~、お箸置き、いいでしょ~♪お相撲さんの柄なんだよ~♪
友達からのいただきものです。

P1130320.jpg

6種類あるので日替わりで使って喜んでいます。
P1130380.jpg

豆ごはんは夫もわたしも大好きなので、あと3回くらいは作りそう。
たけのこごはんも忘れないようにしなくちゃ。


115549.jpg


大相撲春場所も昨日から始まりました!
初日に白鵬日馬富士の2横綱がいきなり敗れる波乱の幕開け。
そんななか、新横綱のあのお方、とりあえず昨日今日の2日間は安泰でほっとしてます。

土俵入りも間違うことなく堂々とやってますね。
ただ、やっぱり、せり上がりが早すぎるよ~。せっかち。もうちょっとタメて欲しい。
4横綱が続けて同じ動作をするもんだから、どうしても目立っちゃいます。
今日は刈谷アナがタイムまで計って、解説の芝田山親方(元・大乃国)相手にひとしきり話題にしてました。
まあ、まだ、間違わないようやるだけでいっぱいなんだろうね。
そのうち、いい感じにできるようになるでしょう。

横綱が4人になった一方、大関は2人だけになっちゃいました。
これから、しばらくは「次の大関はだれ?」と予想するのが相撲ファンのお楽しみになりそうです。
キク(琴奨菊)も好調みたいですが、10勝はけっこう厳しいんじゃないかな~?
(先場所、大関陥落した琴奨菊は今場所10勝すれば大関に返り咲けます)
わたしの超希望的予想としては、正代小柳ってところかな~。
美髪の正代は大関に昇進してシャンプーのCMに出て欲しい♡(⇒豊ノ島のツイッターより)
もし昇進すれば最年長記録となる嘉風玉鷲も可能性があると思います!

新入幕の宇良(うら)石浦の小兵ブラザーズ・ウラウラコンビの活躍も楽しみ♪

十両は小柳竜電朝乃山に注目してます!
特に大関候補にもあげたワタクシ期待の小柳は新入幕がかかってますからね!
入幕したら、しこ名「豊山」になるのかな?

幕下上位にも貴源治貴公俊(たかよしとし)の双子の兄弟をはじめ有望力士がたっくさんいるので、見逃せないわ~。

九重部屋のピヨたちも頑張れ~!
今日のピヨの国のつっぱり、あの大きな逸ノ城を圧倒してたね!すごくよかったよ!!

そうそう、先場所、休場された解説の北の富士さんも無事に復帰されました。よかった!

見どころが盛りだくさんな今場所、いつも以上にテレビ観戦に熱が入りそうです。






 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

0 Comments

Leave a comment