fc2ブログ
12 2017

吉祥寺「ラフルッタ」のフルーツサンドランチ

吉祥寺のスイーツ&カフェバー「lafrutta(ラフルッタ)」でランチしてきました。

この場所、前は美容院でしたっけ?コピスの並びに昨年オープンしたお店。
ずっと「ジェラート屋さんができたんだ」と思ってたんです。
ある日、通りがかりにお店の前に出ていたメニューをのぞいてみたら・・・・・・。
2階でパフェやロールケーキなどのスイーツを食べることができ、ランチもやってるとわかりました!
これは一度、行かねば!と機会を狙うこと数か月、ようやくおとといの金曜日に訪れることができました。

調べてみたら、経堂に本店があるフルーツパーラーがやってるお店でした。
フルーツパーラーが地域に根付いてる街っていいですね~。

ランチは3種類ありましたが、フルーツサンド好きのわたしは迷わずコレ!

「フルーツサンドイッチプレート」(税別¥1,200) ドリンク付き
P1130342.jpg
(お店の方の許可を得て撮影しています)

フルーツサンドのほかに日替わりのスープとサラダとデリ3種類をワンプレートに盛り合わせてあります。

スープはポトフでした。
デリはピクルスと、ブロッコリーとホタテの何か、揚げジャガイモの何か、です。
お店のお兄さんにちゃんと説明を受けたのに失念つかまつりました・・・・・・ゴメンナサイ。

P1130343.jpg

フルーツサンド、今回のメンバーはイチゴとキウイとオレンジです!
3種類って、ちょっと少なめですかね。
自社農園から直送されるという旬のイチゴはさすがの美味しさでした。
そして、特筆すべきは生クリーム!フルーツサンドでこんなにクリームが美味しいって初めてかも。
これはケーキやパフェもぜひ食べてみたい~。

ひとつかなり残念だったのはパンが乾燥しきっていてパサパサだったこと。
端っこなんて「ラスクですか?」ってくらいでした。
冷凍パンを急いで解凍してたから、とかでしょうか?ぬ~。

やさしい味のポトフは野菜がたっぷり。とろとろのカブに豚バラが美味しかった!
P1130346.jpg

ランチの選べるドリンクは種類がたくさんありました。
ホットレモネードなんてフルーツパーラーらしいドリンクもあったのに普通のブレンドコーヒーにしちゃったなあ。
そうそう、ドリンクつながりで、お水!お水が美味しかったです!
オレンジのスライスを入れたポットから入れてくれるので、ほんのりオレンジの香りとお味が絶妙でした。
これはフルーツパーラーらしくていいですよね!

クールでおしゃれな雰囲気の店内。床のタイルもオサレだわ。
P1130344.jpg     P1130347.jpg

吉祥寺はフルーツパーラー不毛地帯なので、がんばってほしいお店です。
クールおしゃれなのもいいんですけど、フルーツパーラーって、むしろ昭和な面影がある方が落ちつけて、幅広い年齢層のお客さんが来てくれるかもね?






 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

0 Comments

Leave a comment