17
2017
「カリモク60」椅子のカバーを作りました
- CATEGORYバッグ、インテリアほか雑貨
- COMMENT0

新年早々、ブログをさぼってました。申し訳ありません!
ちなみに、この2週間の動向は次のようになっておりました。
え?べつに知りたくないって?
年末年始、お料理やお掃除、実家の新年会に顔を出す等々、珍しくヒト並みに活動

しばしバッテリー切れ

免疫低下で風邪をひく

回復

「ゆっくりでいいよ♪」と言われていたにも関わらず、友人からの頼まれモノに勝手に根詰める

仕上げて送り届け、しばしバッテリー切れ

回復・・・・・・かと思いきや

大相撲初場所9日目、「あの方」せっかく前日に単独トップに立ったのに、カド番がけっぷちの
キク相手にあっさり黒星★実況の佐藤アナに「一日天下」と言われてしまう。

「ま~たかよ~!」 気分、ドンヨリ、ドヨドヨ~ン。

弟・弟子の高安が白鵬を破り、ふたたび単独トップに!気分、ちょい、上がる


【 つづく 】 そう、人生は続くのです~。

夫がひどい腰痛に苦しみ、10分と座っていられなかったころ。
こんな椅子を買いまして今まで使ってきました。

あれから3年、ビニール製のひじかけが劣化してぼろぼろに。
腰痛もだいぶよくなってきたので普通の椅子に買い替えることになりました。めでたい♪
一般のご家庭のリビングには不似合いな椅子ですしね(大いにジャマ

三鷹のデイリーズでカリモクの椅子を買いました。
「カリモク60 ダイニングチェア ミランブラック」

「生地面がすぐ傷むだろうからカバーを付けておくれ」と頼まれたので、さっそく作りました!

右が背のカバー、左が座面カバーです。

座面
採寸して2センチくらいの縫い代をプラスして裁断し、回りにぐるっとゴム通し口を縫いました。
ゴムでフィットさせるので、ざっくりソーイングでOK牧場。
すぽっとかぶせてゴムを引き締めます。・・・・・・トイレのふたのカバーみたい?
背面
こちらも2センチくらいの縫い代をプラスして裁断、端を処理し8つのスナップで留める仕様に。
スナップをはずせば平らな一枚布です。
上の画像ではわかりにくいのですが、ベージュ地に落ち着いたグリーンのドット模様です。
織り地がでこぼことワッフル風になっている、ちょっと変わった表情のウール生地。お気に入り♪


まあ、ちょっと、カバーがもたもた余っている部分がありますが、許容範囲でしょう!


レトロモダンな風情がカリモクの雰囲気に合っているかな~。
もとの生地より、むしろわたしはコチラの方が好きかも。

- 関連記事
-
-
ハードカバー用のブックカバー 2017/01/20
-
「カリモク60」椅子のカバーを作りました 2017/01/17
-
クマのぬいぐるみ、間に合いました! 2017/01/03
-