fc2ブログ
12 2016

あなたは生後、何か月?

3連休のまんなかの日曜日、実家に家族が集まりました。
わたしも夫と一緒に出席。

この日はニューカマーの家族のお披露目会でして。
生後3か月の甥っ子(上の弟の長男です)と感激の初対面でした!

はじめまして、おばちゃんとおぢちゃんです。



そうか、この子は生後3か月、ではわたしは生後何か月なんだろ~?
計算してみると・・・・・・5××か月と×日だ!ぎりぎり・・・。
そんなもんなんですね。数千とかなるかと思いましたよ。

生後3か月と、生後5××か月のヒトの手です。
もれなく、聖なる「よだれ」のプレゼント付き。

P1120562.jpg

こんなに小さいのにちゃんと爪があるよ!アタリマエですが。
足にもちゃんと爪がある!アタリマエです。
足裏ふわふわ~。白目まっしろ。

何より、赤ちゃんて周囲に放出する生命エネルギーがすごい。
エネルギーを浴びて、わたしも少し若返ったかしら?

小1の甥っ子(下の弟の次男)は恥ずかしくて(?)、なかなか赤ちゃんに触れず。
帰るころになって、ようやくほっぺに触って「ぷわぷわ~」と喜んでました。

おー、中学生姪っ子(下の弟の長女)はお皿やお箸を配ったり、コップ下げて洗ったりができるようになってる~。成長したね!

ふたりともヒトの先輩として、これから年下いとこと仲良くしてあげてね。



久しぶりに賑やかで楽しいときを過ごしました。
普段は大人ふたりでしんみりと暮らしてるものでね。

実家に集まると、いつも帰りはやたらお腹いっぱいなのはなぜだろうね?
お正月みたいに、ずっと食べて飲んでるからか!


↓ 「more」もあります


 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
「昨日の夜ね・・・」と姪っ子が見せてくれたスマホの動画。
小1甥っ子がパパとママに叱られてワンワン泣いているの図。
なにを撮影しとるんじゃ。

甥っ子がふざけて姪っ子にシャツを投げたら、パパのごはんの上にのっかっちゃたらしい。
「こういうとき、なんて言うの?」とママにさとされて、泣きながらやっと「ごめんなさい!」と言う甥っ子。

パパ(下の弟)は無理にふくれっつらを作っていますが・・・。
おこってないよね、絶対、おこってない。
むしろ、泣いている小1がかわいそうでたまらない様子。

あー、これは見ていてせつないよ。
小1もかわいそうだが、わたしとしては弟がかわいそうでならない。
親になると、こういうツラさに耐えなくてはならないのね。

甥っ子よ。次からすぐ「ごめんなさい」しておくれ。頼むよ。
そうしないと「弟をいぢめた罰」として、おばちゃんがアナタをいぢめちゃうよ(←理不尽)




 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

2 Comments

サワらか">

サワらか  

Re:

サワらか">

りえびさん

コメント、ありがとうございます。

そっか!!!わたしも、次はそう言ってみるね~!
姪っ子、甥っ子がどんな反応するか楽しみです♪

また、遊びに来てくださいね☆

2016/10/24 (Mon) 15:37 | EDIT | サワらかさん">REPLY |   

りえび  

No title

わかるわかる。私も姪(小6)や甥っ子x2(小2)がパパ(弟x2)になんか言うと、
「うちの可愛い弟をいじめちゃダメ」って言っちゃいますよ。
その反応が面白い。
そういえばさわらかさんも弟さん二人の長女でしたね。一緒。
これからの成長がたのしみですね!

2016/10/23 (Sun) 08:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment