fc2ブログ
31 2016

USAコットンのノースリーブブラウス

8月も今日でおしまい。
台風が荒れ狂った月末でしたね・・・。
被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。


P1120386.jpg


個性的で面白い柄が多いUSAコットンを使って、ノースリーブのブラウスを作りました。

P1120389.jpg

水色地に茶色のラインで八角形と四角形の繋ぎ模様を描く布です。
勝手に「ヘキサゴンちゃん」と名付けました!



型紙は、『ソーイングナチュリラ』 PATTERN3・A 「ボートネック・ノースリーブのワンピース」より。
最初の『ソーイングナチュリラ』です・・・うわ、この本、もう8年も前のなんだね~。


『ソーイングナチュリラ』はvol.7まで出たけど、その後、新刊は出ませんね・・・。
昨年、総集編が出ましたが ↓





USAコットンで作る同じ形のノースリーブ、実は三作目です!

  第一弾(2012・夏)           第二弾(2013・夏)           最新作(2016・夏)
P1120382.jpg   P1120381.jpg   P1120383.jpg

 第一弾の記事は ⇒ コチラ
 第二弾の記事は ⇒ コチラ




三つとも同じに見えますが、着丈とか身頃の幅とか首まわりの形とか、マイナーチェンジですこしずつ変えてます。
今回のが一番、しっくりフィット♪

首まわり、袖口は見返し処理です。
見返しの端がひらひらしてるのが嫌いなので全部手縫いでまつってます。
脇は折り伏せ縫いでスッキリと。

そして折り伏せ縫いから、そのまま裾スリットへつなげて。
この方法も何度か繰り返したので、ほぼマスターできたかな?
鮮やかオレンジの糸でスリット止まりを補強しつつワンポイントにもしてます~。
P1120385.jpg



真夏でも、カーディガンやシャツをはおるスタイルが好きなわたし。
このブラウス、はおりもののインナーに重宝してます♪
つい、無難な白Tシャツとか選びがちですが、こんな柄のブラウスを合わせると着こなしに変化が出て楽しいです。

ジャケットにもぴったり~♪だよね?
P1120387.jpg

インパクトの強い柄なので、見せる量がこれくらい↑少ない方が落ち着くかも。



今日もご覧くださって、ありがとうございました!
P1120388.jpg
  




 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

0 Comments

Leave a comment