fc2ブログ
24 2016

【ゆるっと糖質制限】 糖質ゼロの麺が大活躍!

糖質制限食の強い味方といえば、糖質ゼロの麺です。
やっぱり麺類、食べたくなりますからね。

主成分は「こんにゃく」なので糖質とカロリーはゼロか限りなく低いです
素麺風、うどん風、日本そば風、ラーメン風、パスタ風など、各種あります。

P1120008.jpg

こんなふうに、スープが付いている品もあります。便利♪
ただし、スープの糖質やカロリーがけっこう高いこともあるので、ご注意!

スーパーのお豆腐売り場とこんにゃく売り場の間くらいに置いてあります。
いろんなメーカーから出ていて、だいたい一袋¥120~¥150くらいかな。
今日は特売で一袋¥89ナリで買いました♪
けっこう需要があるんでしょうね!

メーカーによる味の違いは、ほとんど感じないかな?
「紀文」はおから入りで価格もちょっと高いですが、特別に美味しいわけではないような・・・(個人の感想でございます)

わたしが一番気に入っているのは冷やし中華です。
茹でる必要がないので、お手軽に作れます。
美味しく食べるポイントは次の通りです。「こんにゃく感」をなるべくなくすのだ!

P1120010.jpg

1.5~6分水につけて、こんにゃく臭を抜く。色も抜けて水が黄色くなります。
2.氷できりっと冷やす
3.ごま油とすりごまをタレにたっぷり入れる。タレもやや濃いめに作りたっぷりかける。
4.具だくさんで見た目を華やかに

この冷やし中華は糖質制限していない夫も気に入っていて一緒に食べます。
「そりゃ、普通の小麦粉の麺にくらべればコシもないし劣るけど、なんだこりゃ!ってレベルではない。充分にイケる」そうで。
ダイエットに取り組むほどじゃないけど、ちょっぴり体重増加が気になるとき、これで一食分チャラにできれば対効果が高い、ということらしいですよ。

こちらは「稲庭うどん風」です  見た目、まるで違和感なしですね。  

P1120068.jpg   P1120070.jpg

P1120050.jpg   P1120052.jpg

海外では「しらたき」がヘルシーフードとして大人気だそうですが、糖質ゼロ麺はさらに麺の色や食感をホンモノに近づけているので食べやすいのです。ニホンてすごいなあ~。




 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

0 Comments

Leave a comment