fc2ブログ
17 2016

銀座でホットアップルパイを食す

冬になると、温か~いアップルパイが食べたくなります。
いつもの外出の寄り道に、銀座でホットアップルパイしてきました。

瑠之亜(るのあ)珈琲 銀座インズ店

店名から想像つくかな?あの「ルノアール」の新業態のお店です。
スペシャリティコーヒーが飲める、大人の女性向けを意識したルノアールですよ!

歩道沿いの窓際席に案内されました。
道行く方々のヒューマンウォッチングが存分に楽しめます・・・と思ったけど意外と人通り少ないわ。
逆に、こっちがウォッチされてるかもしれません。

これこれ!このお店の看板メニューですよ!
普通サイズの尋常なアップルパイもあるんですが、今日はこれを独り占めさ!
P1110683.jpg

せっかくなのでコーヒーも美味しいの頼んじゃいました。
スペシャリティコーヒー/エチオピア『イルガチャレコチャレ地区』(税込¥780)ですよ。
こんなカードが添えられていました。
P1110681.jpg   P1110682.jpg
(お店の方の許可を得て撮影しました)

コーヒーは、さらに「ハンドドリップ」か「カフェプレス」が選べます。
抽出方法で味に違いが出るのだとか。
・・・よくわからないので、無難なハンドドリップにしときました~。
透明感があって爽やかな味のコーヒーでした!

ほどなくして本日の主役登場~。
「瑠之亜まるごとアップルパイ」(税込¥1,080)です。
P1110684.jpg   P1110685.jpg

予想より、ひとまわり大きい!
やっぱり!アップルパイが届くと歩道からの視線をヒシヒシと感じます。

ん~、パイ表面はほんのり温かいけど中は常温ですね。
まあ、焼き立てあっつあつは無理でしょうからね。仕方ないか。
リンゴの芯をのぞいた部分には、しっとりもろもろのクランブル?がぎゅう詰めです。

リンゴの煮加減はなかなかの塩梅です。
ちょうどよい柔らかさ、フレッシュで甘酸っぱくて、ほどよくジューシーでした。
P1110686.jpg

美味しいけど、やっぱり量が多すぎた~。特にクランブルが厳しい・・・。
後半は修業のようになりました。
いや、注文前から十二分に予想された事態ですって。おろかなワタクシ・・・。

飲み物と食べ物の注文で¥200引きになりますが、それでもけっこうな銀座価格に。おろおろ。
しばらくは食材買い物ついでの駄菓子購入を控えなくては。





 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

0 Comments

Leave a comment