fc2ブログ
25 2016

琴奨菊関 初優勝おめでとうございます!

まる十年、出ていなかった日本出身力士(注)の優勝がつ・い・に実現しました(涙)!
ようやくこの日がきました。いや、長かったなあ。


  キク、おめでとう~!


(注)なぜ日本人力士とストレートに言わないかといいますと、モンゴル出身ながら日本人女性と結婚し帰化した旭天鵬(現;大島親方)が2012年5月に優勝しているからなのです

今場所は力強い立ち合いの踏み込み、左差しの鋭さがきわだちました。一切の迷いナシ♪
なんといっても素晴らしかったのは初優勝のプレッシャーに打ち勝ったことでしょう。
13日目の対豊ノ島戦は気が急いて足が出ず上体だけで攻めてゴロリの一番悪いときの負けパターン。
このまま、ずるずる連敗してしまうのでは?と心配しましたが、翌日は見事に修正して勝利をおさめました!

最後の仕切りのルーティーン「キクバウワー」もすっかり浸透しましたね!
* 「琴バウワー」とも言われるようです
* その後、「琴バウワー」が本人了承正式名称になったようです。

大関昇進のときに開催された、福岡県は柳川名物、どんこ船での川下りパレードが今回もあるかな~?

あたしゃとっても嬉しい。たいへん喜んでいます。
しかし。しかし、しかし。小声でひとことだけ言いたい。
なぜ、「あの方」じゃないのか?と。

最後にキクと同郷のF県出身、この方の喜びの声もうかがいましょう。
今の率直なお気持ちを聞かせてください。

夫 「キクの奥さん、きれーい」(賜杯を抱くキクとご家族の映像を見て)




 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

2 Comments

サワらか">

サワらか  

Re: こんばんは

サワらか">

megosuriさん

こんにちは!

コメント、ありがとうございます。

千秋楽で豊ノ島のマサカの逆転があるかも?と、わたしもちょっぴり考えてました。残念でしたね。
豊ノ島が花道で待ってて優勝を決めたキクをまっさきに祝福していたのは泣けた~!ヨカ友達。
殊勲賞だけなんてケチ!三賞、全部あげたっていいくらいの活躍でした。

> まあ私は日本出身にはこだわらないというか、外国から来てくれた力士が
> 一生懸命相撲を盛り上げてくれているのを感謝の気持ちで見つめています^^

megosuriさんの素晴らしいご意見に拍手!その通りですね。
つまらないことにこだわっている自分が恥ずかしくなります。

確かに、白鵬はいったいどうしちゃったんでしょう・・・?
終盤、まったくらしさがなく気がかりです。

ともあれ、これで、ますます相撲人気が上がりそうですね。
個人的には「あの方」の不活躍でモチベーション下がり気味ですが。

また、遊びに来てくださいね☆

2016/01/27 (Wed) 13:34 | EDIT | サワらかさん">REPLY |   

megosuri  

こんばんは

サワらかさん、おめでとうございます。
いや、めでたくないか…。
あのお方、またもや他の人をアシストしてしまいましたね…。

まあ私は日本出身にはこだわらないというか、外国から来てくれた力士が
一生懸命相撲を盛り上げてくれているのを感謝の気持ちで見つめています^^というより旭天鵬の優勝、うれしかったなあ。

今回私は豊ノ島の優勝を狙っていたのですが(^_-)菊さんにやられました〜。
でもあんな美しい奥さんがいたら、そりゃがんばりますよね〜。
食べ物にもマッサージにもかかとのクリームにも気を配る優しい方とか…。

「キクバウアー」、あれが出てくると盛り上がりますね♪

ただちょっと白鵬が心配ですけど。

2016/01/25 (Mon) 20:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment