東急裏、昭和通りのBistro SULLY(ビストロ シュリー)です。
前に通りかかったときに、お店の方が配っていたチラシをいただいてから気になっていたお店。念願の初来訪です!
テラス席もある、おしゃれなお店です。モダンフレンチビストロ、だそうな。
わたしたちはカウンター席でした。
オープンキッチンなので、料理の様子が見えて楽しい!
丸いクレープ専用の焼き台?もカウンターの真ん前に2台あり、卵がぽんっとのった美味しそうなガレット(そば粉のお食事クレープ)が次々と焼き上がります。
ランチは6種類ありました。
スープ、サラダ、コーヒーor紅茶付きです。
夫は「ステーキサンドイッチ フレンチスタイル」(¥1,500)
肉ば、じゅ~っと焼く音がさっきから聞こえとって、ワクワクしながら待っとったっちゃんね!ミディアムレアやけん、写真やら撮っとらんで、すぐ食べないかんと!(以上、夫~心の声)
.jpg)
わたしは「ほうれん草、じゃがいも、ツナのキッシュ」(¥1,050)
キッシュのカットが大き~い!
えっ?並んでるワインボトルはわたしが空けたんじゃありませんよ、お店のおしゃれなディスプレイですって!
.jpg)
(お店の方の許可を得て撮影しています)
どちらもサラダがたっぷり。
白のプレートに鮮やかな色彩が冴えます。
キッシュは普通、イエロー系なので、グリーンカラーにびっくり。
ほうれん草グリーンなのでした。
これは、新食感ですよ!
ムースのような軽やかさで、パイ生地もサクッとあっさりしています。
キッシュって美味しいけど、油っぽくて重いよねえ、というイメージでしたが、こちらのキッシュはとてもやさしい味わいです。
両方とも、美味しかった!ふたりとも大満足でお店を後にしました。
次回はタルティーヌ(オープンサンド)をいただきましょうぞ…。
(具がどっさりでパンが見えなくなっているオープンサンドが運ばれていくのを目撃しました)
* おまけのデザート *
駅ビルのアトレ内イータリーのジェラート(ダブル¥500)です。
イータリーはイタリア食材専門店で、生ハムやチーズ、パンなど美味しそうなものがいっぱい♪
.jpg)
ピスタチオ&マスカルポーネをチョイス。
ちょっとお高いけど、美味しい!

- 関連記事
-
-
HATTIFNATT(ハティフナット)でランチ 2011/04/21
-
Bistro SULLY(ビストロ シュリー)でランチ 2011/03/08
-
幸せのフルーツサンド 2011/02/09
-