fc2ブログ
23 2014

黄色い幸せ

ありふれた日常に訪れる小さな幸せ。
なぜか、黄色い色をしているようで・・・。


昨夜のゆず湯
普段はゆずの入浴剤愛用ですが、ナマゆずの香りはやっぱり格別です。

P1100748.jpg



わたしにしては上々の、だし巻きたまご
シンプルな料理ほど、なかなか納得いく出来に仕上がらないものです。

ナイスな出来の卵焼き   P1100747.jpg



冷えた足先を温めてくれる、冬の友ゆたぽん
レンジ加熱で、繰り返し使えます。もう10年くらい使っているかも?

P1100751.jpg   P1100752.jpg





 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

2 Comments

サワらか">

サワらか  

Re: りえびさん

サワらか">

りえびさん

コメント、ありがとうございます!

銭湯のゆず湯!いいなあ~♪
ウチみたいにゆず一個だけの貧乏ゆず湯じゃなくて、たくさん入ってたんでしょうね~。
広いお風呂で、のびのびと香りを楽しみ、あったまって・・・いい冬至でしたね。

湯たんぽの残り湯で朝の洗顔をする、ってのは素敵なアイデアですね。
ゆたぽんも、朝になっても、ほのかにあったかい。

「めぐりズム」もドラッグストアで見てみたよ。
いろんな種類があって、迷う~。
似て非なる廉価版のニセモノもあったな・・・。

また、遊びに来てくださいね☆

2014/12/24 (Wed) 17:55 | EDIT | サワらかさん">REPLY |   

りえび  

黄色、大好き♡

卵焼き、美味しそうにできているね。
当方、おもいきり手抜きで、ゆず湯は銭湯で済ませちゃった。
イベント料金で100円でした。
湯たんぽは私も愛用しています。無印で半額で買いました。お湯を入れるタイプで、朝、ぬくもりの残っているお湯で顔を洗ってます。
結構冷めないのよね。

2014/12/23 (Tue) 19:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment