.jpg)
昨日、弟が出場した東京マラソン2011の応援に行ってきました!
親兄弟、姪甥っ子、叔父、叔母など一族大集結でにぎやかに応援です。
天気がよく気温も上がって、沿道で応援する我々も寒い思いをすることなく、楽しく観戦。
沿道のお客さんもランナーの皆さんも和やかムードで楽しそうです。
ピカチュウがいた、ガチャピンとムックがいた、バナナと鯛焼き(いらっしゃいました、ホントに!)もいた、と子供たちは大喜び。
かぶりものの皆さん、暑くて大変だったのでは…。
女性はおしゃれな方が多かったですね~。
ランナーの皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
今回の観戦、楽しかったのですが、わたしには刺激が強すぎたかも…。
目に入るのは、マラソンを走るために自制しつつ鍛錬してきた健全な方々ばかり(多分)。
かたや、健康診断で引っかかってるところあるのに、運動しなさいってさんざんまわりから言われてるのに、最近はだいぶ体調もよくなったのに、なーんもせずに、家でぬくぬくして、おやつは食べてるナマケモノ。
うしろめたさでいっぱいのわたしに、ランナーの皆さんのお姿は眩しすぎます…。
道いっぱいに広がり流れる健全な魂のうねりに、ナマケモノの魂は押し流され、あとかたもないのでした。
戻ってこられるでしょうか…?
- 関連記事
-
-
日曜日の武蔵野散歩 2011/06/12
-
楽しみ♪ハモニカ横丁の朝市 2011/06/09
-
東京マラソン2011 2011/02/28
-