fc2ブログ
21 2014

「フライング タイガー コペンハーゲン」 でお買い物

昨日、実家の母の外出につきあって表参道へ行ってきました。
表参道に来るのは久しぶり。5年ぶり・・・くらいかな~?

母の所用を待つ間、このお店でお買い物しました。

フライング タイガー コペンハーゲン 表参道 店
P1090743.jpg

何だか勇ましい名前ですが、デンマーク発のライフスタイル雑貨ストアです。
北欧らしい明るくシンプルでおしゃれなデザインに加え、¥200~¥400という買いやすい価格帯が中心です。

表参道店は、大阪に続く国内2店舗目で、昨年の10月にオープンしました。
オープン時の大行列は話題になりましたよね~!
いつか、行ってみたいな~♪と願っていましたが、思いがけずチャンス到来ですよ!
混雑時は入場整理券が出る、とのことで、案じながら行ってみると・・・。

2014年5月20日(火) 11:25 歓迎 サワらか様ご一行(いえ、ひとりです・・・) ご到着

お店の前に行列はできていますが整理券は出ていない様子。列に並びます。
昨日はお天気がよかったので、ジリジリと太陽に焼かれ少し厳しかったですね。
15分ほど待って入場できました。

店内は基本的に一方通行で、順路に沿って進めばぐるりと一周できて全商品を見ることができます。
まずはカゴを持たずに身軽に見て回ることにしました。

わわわわ~、いろんなモノがありますよ~!
インテリア、収納、キッチン、バス、トイレ、ガーデニング、文房具、おもちゃ、ビーズ、パーティーグッズetc・・・。
ロゴTシャツやタンクトップ、靴下、帽子、靴など、ファッション系も少しだけありました。
既存のお店だと¥300均ショップに近い品ぞろえかな?
¥100均みたいに多種類の食品はありません(あるのはクッキー缶一種のみ)。

文房具コーナーは一番人気で、商品を手に取って見るにはちょっと待たないといけません。
通路もそこでカーブしているので渋滞してます。
そのほかの売り場は、そーれほど混んでいるところはありませんでした。

北欧らしいカラフルなアイテムが目立ちますが(特にパープル系グリーン系~♪)、モノトーンデザインにも個性的で面白いものが見つかります。
ヒゲ柄の新商品が今の時期の「押し」みたいです。

元気な音楽が流れ、買う気満々のお客さんの熱気あふれる店内。
その空気にやられた(?)ものか、あまり悩まずに、つい、カゴに入れてしまいます・・・お安いし(キケン)。
節約モードが染み込んでいる主婦としては昨今ない蠱惑的な体験でした。

一周して、欲しいものの目星を付け、もう一度入口に戻ると・・・。
りゃっ!入口にほど近いところに「レジ待ち最後尾」があるではありませんか!
さ、さっきはもっとずっと奥にあったのに・・・。ヌカッタ。
慌てて並びます。

2014年5月20日(火) 12:10 レジ待ちの列に並ぶ サワらか一行(いえ・・・)

レジ待ちしながらも商品が見られるので、退屈することはありません。
清算後、買ったものを入れるバッグは有料です。
わたしはエコバッグを持参しましたが、その場で購入される方が多かったよう。
リアルなバッグ柄のエコバッグが人気でした。
割れ物は簡易包装してくれます。

お買い物終了は12:45、お疲れさまでしたー。
入店待ちよりレジ待ちの時間の方が長かったんだ!
やれやれ、と・・・アラ?お店を出ると、もう入店待ちの列はナシ。
午前中の方が混んでるのか~?



【 フライング タイガー コペンハーゲン で買ったもの 】

P1090755.jpg

マグ(¥200)、とぼけたお魚の表情が魅力的♪包んでもらったペーパーもおしゃれです。
P1090773.jpg   P1090756.jpg

同じ柄のキッチンペーパー(¥100)。
P1090761.jpg

リーフのカッティングボード(¥400)、これなら、このままテーブルに出してもOKですね。
P1090765.jpg

グリーン系が続きますが、ピンチ(¥200)です。
これは洗濯に使うのはもったいない!キャンディーやお菓子の袋の口をおしゃれに留めますか!
P1090760.jpg

一番気に入ったのは、コレ!木製ハンガー3本組(¥300)。
どれも微妙で素敵な色です。この3色がセットになってるセンスが素晴らしい。
P1090768.jpg   P1090769.jpg

リアルカメラ柄のカメラポーチ(¥400)。
こういうシャレの利いたグッズもたくさんあって楽しめます。
P1090762.jpg

クッキー缶(¥500)。
フタの(強烈に)印象的な女性のイラストはデンマークの女王陛下らしいですよ・・・。
P1090767.jpg   P1090832.jpg


ほかに、A5サイズの大きなジャイアントトランプ(¥300)を買いました。
トランプ大好きな姪っ子、甥っ子たちへのプレゼント(しちゃったんで、もう手元にありません)
これで神経衰弱やったら面白そうだね~。



目星を付けていたのにカゴに入れ忘れたものや、今頃になって「やっぱり買えばよかった?あれを・・・」なんてクヨクヨ後悔しているものもあって。
楽しかった!また、ぜひ行きたいです!フライング タイガー コペンハーゲン



 北欧のインテリア・雑貨店といえば・・・
先月、立川にIKEA(イケア)がオープンしたんですよね~。
こちらも近いうちにぜひ!行ってみたいと思ってます。
イケアはミシンやテキスタイル(生地)も扱っているので、要チェックです!




 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
関連記事

2 Comments

サワらか">

サワらか  

Re: りえびさん

サワらか">

りえびさん

コメント、ありがとうございます!

ここはね~「ご一行」で行った方が向いているお店ですよ。
商品見ながらワイワイ楽しい時間が過ごせます、きっと!

とは言っても、時間帯によっては混んでるんで、3人くらいがちょうどいいかな?
3人で「ご一行」と言えば・・・土俵入り(ムリヤリ)。
一度行った経験により、僭越ながらわたくしめが「露払い」、りえび横綱を真ん中に、「太刀持ち」は・・・C(さん)?一番、力持ちだし。

午後から夕方、夜の方が午前中より空いているようです。

また、いらしてくださいね☆

2014/05/25 (Sun) 10:41 | EDIT | サワらかさん">REPLY |   

りえび  

ああ、行ったんだー。良いですねぇ。
海外に旅行で行った時にちょっと覗いてみたけど、最終日だったので、既にトランクも一杯、いろんなものを諦めた覚えが。
そのうち行ってみようっと。
案外午後一位の方が入りやすいのかな。
情報有難う!私もご一行(いえ、ひとり、、、)で行ってきます。

2014/05/23 (Fri) 07:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment