フィギュアスケート世界選手権、パトちゃんも、髙橋選手も欠場なんですね・・・。
女子も、引退するキム選手はもとより、オリンピック金メダルのソトニコワ選手も補欠なのね~。
まあ、オリンピックの直後ですからね。ゆっくり休んでくださいな。
まっちーはメダルのチャンスじゃない!?
さて。
もう、弥生7日だし、今さら、冬のコートのリメイクの記事なんて・・・と少し気後れしておりましたが、先ほどから、雪がチラホラ。寒いはずだわ!
まだまだ、コート行ける~♪と気を良くしてアップしますね。
重さに耐えられず、もう何年も着ていなかったこのコート。
「ダメもとでリメイクしてみよう!」企画、再び!

↑ 丸襟が付いていましたが先にはずしてしまいました~。
圧縮ウールかな?フェルトみたいな生地です。生地質が良いからこそ重いのでしょうが。
色は、黒に近い濃紺です。一番上のボタン以外は比翼になっています。
ウール100%だと思い込んでいましたが、表示を見たらカシミア15%入りでした!
これは着ないからと処分するのはモッタイナイ!
思い切って、ショート丈にしましょう。
← 定規を置いているあたりでカットしたい・・・。
ちょうどポケットにかかってしまうので、取り外します。
これが一番、面倒だったかも。

袖も短くしたいので、ボタンとタブを外します。

思い切って、バッサリ!
ちょっとシルエットに変化を付けようと、思いつき!で後ろを長めにしました。

でき上がり図。
わかりにくいので画像を追加しました。

ポケットの痕跡を隠すため、袖から外したタブを移植。
隠しきれていませんが~。

ボタンは好みで、こんなシルバーっぽい金属ボタンに替えました。
ちょっとアンティークっぽくて雰囲気があるボタンです。

リメイク・ショートコートのコーディネート例は ⇒ コチラ で!
かなりショート丈にしたので、残りの生地がけっこうあります。
捨てるのはもったいない!
この本を参考に「ブリムハット」を作りました!
でき上がり図。
ブリムが前でも後ろでも横でもOKな、自由自在な帽子です。
ターコイズブルーの糸のステッチがアクセント♪

ベレー風にできた帽子のコーディネート例は ⇒ コチラ
↓ ブログのランキングに参加しています ↓

女子も、引退するキム選手はもとより、オリンピック金メダルのソトニコワ選手も補欠なのね~。
まあ、オリンピックの直後ですからね。ゆっくり休んでくださいな。
まっちーはメダルのチャンスじゃない!?
さて。
もう、弥生7日だし、今さら、冬のコートのリメイクの記事なんて・・・と少し気後れしておりましたが、先ほどから、雪がチラホラ。寒いはずだわ!
まだまだ、コート行ける~♪と気を良くしてアップしますね。
重さに耐えられず、もう何年も着ていなかったこのコート。
「ダメもとでリメイクしてみよう!」企画、再び!

↑ 丸襟が付いていましたが先にはずしてしまいました~。
圧縮ウールかな?フェルトみたいな生地です。生地質が良いからこそ重いのでしょうが。
色は、黒に近い濃紺です。一番上のボタン以外は比翼になっています。
ウール100%だと思い込んでいましたが、表示を見たらカシミア15%入りでした!
これは着ないからと処分するのはモッタイナイ!
思い切って、ショート丈にしましょう。

ちょうどポケットにかかってしまうので、取り外します。
これが一番、面倒だったかも。

袖も短くしたいので、ボタンとタブを外します。

思い切って、バッサリ!
ちょっとシルエットに変化を付けようと、思いつき!で後ろを長めにしました。

でき上がり図。
わかりにくいので画像を追加しました。


ポケットの痕跡を隠すため、袖から外したタブを移植。
隠しきれていませんが~。

ボタンは好みで、こんなシルバーっぽい金属ボタンに替えました。
ちょっとアンティークっぽくて雰囲気があるボタンです。

リメイク・ショートコートのコーディネート例は ⇒ コチラ で!
かなりショート丈にしたので、残りの生地がけっこうあります。
捨てるのはもったいない!
この本を参考に「ブリムハット」を作りました!
![]() | 四角で帽子 (2013/10/25) 藤井 あつ子 商品詳細を見る |
でき上がり図。
ブリムが前でも後ろでも横でもOKな、自由自在な帽子です。
ターコイズブルーの糸のステッチがアクセント♪


ベレー風にできた帽子のコーディネート例は ⇒ コチラ


- 関連記事
-
-
革靴のリメイクに挑戦しました! 2014/03/18
-
ウールのコートをリメイクしました 2014/03/07
-
リメイク*ぽんぽん風ストール 2014/02/26
-