ガーゼの布マスクを作りました
- CATEGORYバッグ、インテリアほか雑貨
- COMMENT2
三寒四温とはいえ、暖かくなったり冷えたり目まぐるしいお天気ですね~。
みなさま、体調を崩されないよう、気をつけてくださいませ。
天気予報でも花粉情報が流れる時期になりました。
我が家には幸い、まだ花粉症発症者はいませんが・・・。
花粉ほか有害物質を吸い込まないに越したことはなし!
前から興味があった、布のマスクを作ってみました~。

![]() | 増補改訂版 かんたんかわいい! 手作りマスク (プチブティックシリーズno.610) (2013/03/08) 不明 商品詳細を見る |
そういえば、最近、図書館をめぐるバッドニュースをよく耳にしますね・・・。
特定の本を破いたり、返却ボックスにカレーライスをぶちまけたり(なんてことを~!)。
図書館を愛するヘビーユーザーは心を痛めています。やめようね~。
ちょっと大人っぽく?グレーの抗菌マスク用ゴムを用意しました。
マスクを手作りをする人が増えたので、マスク用ゴムも手に入りやすくなりました。
色もいろいろありますよ~。
本体はダブルガーゼの布を使います。
サイドのゴム通し口の布とのコーディネートがポイント。
こんな組み合わせで、やってみましょう!

この本には、大人用マスクは3通りの作り方が載っています。
どうせだから、す・べ・て作ってしまいましょう!
(お子様用は、可愛いのがいろいろ載っていますよ)
これは立体型。
パープル系ダブルガーゼと同じく同系色のチェックの組み合わせです。

プリーツタイプを2つ。折りたたみ方が少し違います。


左は手芸柄のダブルガーゼとドット柄の組み合わせ。
自分としては、この組み合わせが一番お気に入り♪
ミシンするときに使いたいマスクです(けっこうホコリが舞いますよね!)。
右はブラックウオッチのダブルガーゼとリネン混のレースです。
ブラックウオッチとリネンカラーは絶対ハズレなしの最強コンビです!
試着してみると・・・フィット感は立体型が一番良いかな~?
プリーツ型は折り幅や大きさを少し変えてみれば、よりフィットしそう。
どちらかというと、鬱陶しくて息苦しいのも嫌いで、マスクを避けがちなわたし。
手作りマスクは、市販のマスクみたいにウィルスや微粒子物質をシャットアウトできる効果はありませんが、気に入った布で作ればマスク装着も楽しくなりそうです♪


- 関連記事
-
-
掛け布団カバーを作りました 2014/05/31
-
ガーゼの布マスクを作りました 2014/03/02
-
洗濯しても大丈夫!最強お名前アップリケ 2014/02/03
-