fc2ブログ
05 2014

果実園東京店のフルーツサンドイッチ

なんでしょ?ここ数日のお天気は。
一昨日は気温18℃のポカポカ陽気 ⇒ 一転!昨日は雪!⇒ 今日は冬晴れ、冷たーい風がびゅーん
スリラーカーに乗ったような激変ぶりです。

もし、これを人工的に再現するとしたら、莫大なエネルギーが必要でしょうね。
自然の力、畏るべし!


さて、今日は、冷たい風がびゅーん、の中を出掛けてきました。

さっさと用事を済ませたあとの、お楽しみランチタイム~。

東京駅構内1階「キッチンストリート」に位置する「果実園東京店」です。

P1080968.jpg

その名の通り、フルーツパーラーです♪

すでに何度か訪れているのですが、今までは混んでいて、撮影ができなかったんですよね。
今日は運よくテーブル席に通してもらえましたので撮影OKです!

フルーツパーラーですが、お食事メニューも豊富です。
サンドイッチにパスタやドリア、カレー、ナシゴレンに幕の内弁当までありますよ。
数種類あるフルーツのパンケーキも魅力的です。

悩んだすえに、わたしがオーダーしたのは・・・。

フルーツサンドイッチ(¥950)
サラダ、三種類のカットフルーツ付き
P1080965.jpg
(お店の方の許可を得て撮影しました)

またかい!って声が聞こえたような?ソラミミ?
サワらか 過去のフルーツサンド行脚 ⇒ 銀座千疋屋
                         ⇒ 万惣フルーツパーラー 銀座松坂屋店(閉店しました) 

この寒さですからね、お店に入るまでは、温かいものにしようと思ってたんですよ。
アラ?気が付くとフルーツサンドを頼んでいました。
メニューにフルーツサンドがあるのに頼まないのは「裏切り」のような気がして・・・(←?)。

こちらのフルーツサンドは、具のフルーツがわりと細かくカットされています。
フルーツとクリームとパンの一体感があって食べやすいです。
細かいのでわかりにくかったのですが、本日のメンバーは、イチゴにマンゴー、バナナ、グリーンキウィとゴールドキウィ、パイナポー、といったところでしょうか。

美味しかったのですが、ちょっと残念だったのは、全体的に「ぬるかった」こと。
フルーツが常温だったのかな?何となくぼんやりしたお味に感じてしまいました。

ランチは+120円のサービス価格でドリンク付きにできます。
上の写真の左上に写っていますが、わたしは果実園さんの厚切りフレッシュレモン入りのお水が大好き♪(しかも飲み放題だし♪)なので、ドリンクは追加しませんでした。
前に来たときはライム入りだったんですよ~。
どちらも美味しい!フルーツパーラーならでは!のステキなサービスですね。

ああ、でも、フルーツサンドとレモンのお水で、お店を出るころにはお腹が冷え切った感あり。
この寒い日にこの取り合わせは、ちょっと・・・失敗だったかな?




 ブログのランキングに参加しています 
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
関連記事

0 Comments

Leave a comment