赤ずきんちゃんバッグ&リネンのコサージュ
- CATEGORYバッグ、インテリアほか雑貨
- COMMENT2

ふたりとも11月にお誕生日を迎える、仲良し母娘さんです。
友達には「リネンのコサージュ」、お嬢さんには「赤ずきんちゃんバッグ」です!
了承してくださった(ありがとー♪)ので、ご紹介します。

お嬢さんは小学校中学年・・・早いな~。
そろそろ「かわいいのが大好き

色使いは少し大人っぽく、でも柄はキュート系で。
赤ずきんちゃん柄の布を、閉店セール中のユザワヤ吉祥寺店で発見!即決しました。
* ユザワヤ吉祥寺店は、来年1月末でいったん閉店、元の井の頭線駅ビルに戻って、来春、再オープンだそうです。
ヨカッタ、「コットンフィールド」に続いて「ユザワヤ」も無くなったら大変だったわ・・・。
赤ずきんちゃん柄って、確か7,8年くらい前から流行り出して(主に小さい娘さんがいらっしゃるソーイングファンの間でね)何パターンか出ています。
ムスメはいないけど、自身が赤ずきんファンのわたしは秘かにチェックしておりました。
リアルすぎて狼が怖かったり、逆に可愛くデフォルメされすぎて幼かったり。
なっかなか「ピン!」とくるのはなかったのですが、ルシアンのこれはちょうどよい塩梅(あんばい)。
イメージ通りです!


地色がミントブルー?なので、同系色の紺で下を切り替えたら、紺が強すぎて境い目がパッキリ、キツイ感じになってしまいました。
あわてて、白レースを手縫いで付けてつなぎをなめらか~に(なったかどうか、わからないけど)。
内ポケットひとつ、外には右上にちびポケットひとつ。
ちびポケットは、子供さんへ差し上げる袋物には必ず付けちゃう。
小さな手だけが入って好きなものをしまえる、秘密の世界なのよ。
持ち手は表;紺×白のドット柄、裏;赤ずきん柄です。
わかりにくいけど、ちびポッケも紺×白のドット柄です。
持ち手は長めに、肩掛けもできるように。
なにかと荷物が多くなる、お年頃なので、マチもたっぷり10㎝に。
活躍しておくれ!赤ずきん。
はい。こちらはナチュラルな「リネンのコサージュ」です。


前に自分用に作って愛用しているのと似た雰囲気で、ちょっと明るめにしました。
この世の花らしくない、色使いがわたし好み。

リネンのナチュラルなほつれとしわ感がいい味に・・・なっているかな?
服だけではなく、バッグやストール留めに使うのもおススメです。
しばらくは、どうしてもほつれが進んで糸が落ちたり、リネンのケパケパが出るので、ご使用の際はくれぐれもご注意ください、ね!
Happy Birthday





- 関連記事
-
-
刺しゅうブローチ完成!と、カーリングに夢中♪ 2013/12/14
-
赤ずきんちゃんバッグ&リネンのコサージュ 2013/11/28
-
マイペースで!モチーフに刺しゅうしてます~。 2013/10/23
-