echino(エチノ)の布でぺたんこトートバッグを作りました
- CATEGORYバッグ、インテリアほか雑貨
- COMMENT2
また、台風が来ているんですね。
ちょうどよいので、新しく作った「雨の日用バッグ」をご紹介します!
ビニールコーティング生地のバッグです。
使ったのは、個性的なデザインで人気の「echino(エチノ)」の布です。
どれも「Oh~!cool japan!!」て感じの柄ですよ。
これは、吉祥寺のコットンフィールドの閉店セールで買った布です。
どんな形にしようか、あれこれ悩みましたが、パッチワーク柄を最大限に活かすため、ぺたんこトートになりました。
【オモテ】 【ウラ】


エチノの布は、メーカーやブランド名がプリントされている「耳(布の端っこ)」が凝っていて、とってもオシャレ!なのです。
切り落として捨てたりしないさ~。活かしますとも♪
内ポケットをひとつ。


持ち手にも大事な「耳」を大活用。ギリギリ肩掛けできる長さに。
持ち手ウラは合皮生地を切り替えて使いました。肩から滑り落ちにくくなっています。
雨の日は手がふさがるから、持ち手が肩から落ちるのはイヤですよね。


ビニコ(ビニールコーティング)生地は滑りにくいのでミシンをかけるのはちょっとコツがいります。
わたしは専用の押さえを使っています。
端は切りっぱなしでもOKなので、扱いやすい面もあります。
今日は雨



でき上がったときは「こんなハデハデバッグ、持って大丈夫かな?」と心配でしたが…。
(生地もセールで見つけて、ちょっと勢いで買ったっぽい…)
どうやら、大丈夫そうじゃないですか?
雨の日は、空も空気も気分も光が少な目になるから、ハデハデぐらいでちょうど良い!
傘も明るいカラーで大柄の方が映えますよね。
ぺたんこバッグだから、雨の日の図書館行きにちょうど良さそうです!



- 関連記事
-
-
マイペースで!モチーフに刺しゅうしてます~。 2013/10/23
-
echino(エチノ)の布でぺたんこトートバッグを作りました 2013/09/25
-
バレエシューズみたいなルームシューズ 2013/09/07
-