深緋(こきひ)色のトートバッグ
- CATEGORYバッグ、インテリアほか雑貨
- COMMENT6
ええ~!いいオトナが「あか」いバッグですか!?
いくらバッグをジミな着こなしの挿し色にするからといって…。
ただの「あか」だと言ってくれるな、もっと奥深い色なのですよ。
大人っぽい、理想の「あか」を求めて探し回りました。
画像ではわかりにくいのですが、調べた結果、深緋色(日本の伝統色by和色大辞典)に一番近いのかなあ?と思います。


内側はこんな風です。ポケットがひとつ。

最初に作ったのは、この2倍くらいの大きさのバッグでした。
さすがに「あか」の表面積が広すぎて主張が過ぎ持つに持てなかったんです…。
それで「何とかこれくらいなら大丈夫かな?」と思える大きさまで縮小しました。
3回くらい、縫っちゃほどいてを繰り返しました。
ディテールいろいろ。サイドの革バンドは例によって使い回しなので、ヒビヒビですがな。




それでも!やっぱり、いいオトナが赤いバッグを持つってどうなのさ?と気後れしそうなときは…。


ちょこっと違う色のチャームでもぶら下げてみましょう。
だいぶ中和されて持ちやすくなりました(よね?)。
深緋(こきひ)色、今の時期は、やや暑苦しいかも?
わたしはよくても周りがイヤかも?
すこーし秋の風が吹き始めたころに持ちましょうかね~?
↓ブログのランキングに参加しています↓



- 関連記事
-
-
レザーボールのネックレス 2013/08/08
-
深緋(こきひ)色のトートバッグ 2013/07/16
-
わっか模様の夏バッグ作りました 2013/07/10
-