fc2ブログ
10 2013

わっか模様の夏バッグ作りました

 今日も猛烈に暑いですね! 
先週末から一気に真夏に突入しましたね~。
今日も関東地方の最高気温は35℃超えだとか。ひえい。

爽やかカラーのバッグを持って、気分だけでもクールになりたい!
イエロー&グリーンのわっか模様の布でショルダーバッグを作りました。

P1070199.jpg

厚めのしっかりした、大きな柄の布を使いました。
本来はカーテンとかクッションとか、インテリア用の布だと思います。
インテリア用の大柄な布を服や小物に使うと面白い景色になるので、最近マイブーム(死語?)です♪

平置きすると、こんな感じです。
持ち手は使わなくなったベルトをリサイクルしました。
P1070200.jpg

内ポケットに同系色のバッグ柄の布を使いました!
自分にしかわからない、隠れたチャームポイントよ♪
P1070202.jpg

細かいところ、いろいろ~。
P1070203.jpg P1070204.jpg
P1070205.jpg P1070201.jpg

100均で買ったドイリーを縫い付けてアクセントに。
わざと上は縫わずに開けてあるので、ポケットにもなります。
(軽いものしか入れられませんが)

ナスカンの付け位置は本当は逆(ベルトの方に付ける)ですが、今回は諸事情によりバッグ側に付けてます。

たすき掛けにしても。おしりカバー効果もあるわ、コレ♪
P1070197.jpg

モノを入れた方がくしゅっとして、いい表情になります♪
P1070198.jpg

今日のような酷暑の日が室内や夜間でも熱中症になる危険が高いとか。
みなさま、くれぐれもお気をつけくださいませ。


 ↓ブログのランキングに参加しています↓
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
追加情報;吉祥寺のコットンフィールドの閉店セールは全品50%OFFになったようです。
関連記事

2 Comments

サワらか">

サワらか  

Re: 爽やかですね!ほしいです!!

サワらか">

megosuriさん、こんにちは!

この布、見たとたんに、魅了されて、使い道も考えずに買ってしまいました~。
とりあえず、バッグに。
普段の服装がジミ目なので、バッグはカラフルなのを持って挿し色にすることが多いんです。

細かいところまで、よく見てくださって、ありがとう!
「そうそう、そこを工夫したの!」「そうなの~、そこはちょっとこだわったのよ~」と思わず、独り言。
ソーイングのツボを知る同志ならではのご指摘、嬉しいです♪
ジントニックはちょっとわからなくてゴメンナサイ。

まだ、この布は残ってるので、何にしようか(思い切って洋服!?)思案中です。

また、遊びに来てくださいね~☆

2013/07/11 (Thu) 13:25 | EDIT | サワらかさん">REPLY |   

megosuri  

爽やかですね!ほしいです!!

サワらかさん、こんにちは。

とっても爽やかなバッグですね!
ライムをギュッとしぼったジントニックが飲みたくなります。
ジンはゴードンジンか、ボンベイサファイアで

黄緑色も、大きな丸が並んでいるのも、内側にバッグがいっぱい並んでいるのもすごく好みで、私にください!という感じです、ふふふ。

ドイリーの使い方や、濃い黄緑のテープがピッタリ合っていることや、フックのついているループもきれいで、スナップもしっかりきれいについているところなど、なにもかもすご〜い!と思いながら拝見しました。

ベルトもピッタリで、全体のシルエットもとてもステキですね。

うだるような暑さですが、このバッグがあれば、お出かけも楽しそうですね!!

2013/07/11 (Thu) 11:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

1 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  初めての刺繍入りリネンバッグ
  • こんにちは、megosuriです。 今日もおいでくださいまして、ありがとうございます。 昨日、刺繍が終わって“スマ・プリ”がついたままのリネンを水洗いしました。 水をかけると、
  • 2013.08.27 (Tue) 12:00 | 夏の夕べのガタガタ日記