乾燥がひときわ厳しいこの冬。
夫は、お風呂上りにかかとに保湿クリームをたっぷり塗っています。
そのまま歩くと床がベトベトになって気持ち悪いし、妻にも叱られるため、
ソックスを履きます。
今までは普通の短めソックスを履いていましたが、どうも気に入らないらしい。
お風呂上りでリラックスしてるから、ゆるいのがいいのに探してもなかなかない、とのこと。
わたしもソックスのゴムのしめつけは大キライなので、その気持ちはよ~くわかる。
それじゃ、作ってみようか!と試作してみることに。
以前、自分用にニット生地でソックスもどきを作ったことがあったので、
その型紙をアレンジすれば何とかなるかなあ、と。
型紙を探しだし、一回り大きくして作ってみたのがコチラ
ニット生地は手持ちの中から肌ざわりがいいのを選びました。
上はチラシで作ったテキトーな型紙です。3パーツです。
.jpg)
夫、お風呂上りに試着…
ゆるすぎました
でも、履くそうです…
型紙を直して再挑戦。2つ、作ってみました。
ニットは布によって伸縮率がさまざま。
同じ型紙を使っても布が変わるとまったく別物になります。
.jpg)
今度はちょうどいいそうです。やたっ~!
最初の試作との比較…白の試作品、いくらなんでも、大きすぎますってば。
.jpg)
こういうのが欲しいのに見つからない…それを自分で作れた!これはとても嬉しいです。
しかも今回は手持ちの布で、全部できちゃいました。
はぎれ活用術としても使えますね、これ。
簡単だし、自分用も作ろうっと
夫は、お風呂上りにかかとに保湿クリームをたっぷり塗っています。
そのまま歩くと床がベトベトになって気持ち悪いし、妻にも叱られるため、
ソックスを履きます。
今までは普通の短めソックスを履いていましたが、どうも気に入らないらしい。
お風呂上りでリラックスしてるから、ゆるいのがいいのに探してもなかなかない、とのこと。
わたしもソックスのゴムのしめつけは大キライなので、その気持ちはよ~くわかる。
それじゃ、作ってみようか!と試作してみることに。
以前、自分用にニット生地でソックスもどきを作ったことがあったので、
その型紙をアレンジすれば何とかなるかなあ、と。
型紙を探しだし、一回り大きくして作ってみたのがコチラ

ニット生地は手持ちの中から肌ざわりがいいのを選びました。
上はチラシで作ったテキトーな型紙です。3パーツです。
.jpg)
夫、お風呂上りに試着…
ゆるすぎました

型紙を直して再挑戦。2つ、作ってみました。
ニットは布によって伸縮率がさまざま。
同じ型紙を使っても布が変わるとまったく別物になります。
.jpg)
今度はちょうどいいそうです。やたっ~!
最初の試作との比較…白の試作品、いくらなんでも、大きすぎますってば。
.jpg)
こういうのが欲しいのに見つからない…それを自分で作れた!これはとても嬉しいです。
しかも今回は手持ちの布で、全部できちゃいました。
はぎれ活用術としても使えますね、これ。
簡単だし、自分用も作ろうっと

- 関連記事
-
-
半袖パジャマ・メンズ 2011/08/15
-
しろくま父シャツ 2011/06/22
-
ゆるソックス(メンズ) 2011/02/18
-