fc2ブログ
16 2013

鮮やかベジタブルなトートバッグ

暖かくなってくるにつれて、体調も少しずつよくなって、ソーイングモチベーションも上がってきています。

 P1060723.jpg

これ、前にファブリックボードを作ったのと同じ布です(⇒コチラ)。

ファブリックボードにすると、しょっちゅう目に入るので、気に入った布でも普通はだんだんと厭きがくるのです。
ところが!この野菜の布に限っては、そうではなくて。
リアルすぎず、ほどほどデザインされた野菜のグラフィックを見るたびに元気が出ます。
野菜の鮮やかカラーとこげ茶の地色のコントラストもいい。
目にするたびにいいなあ~♪と、どんどん好きになりました。

それで、布を追加で買ってトートバッグにしました~。

35㎝×28㎝×15㎝の大容量!内側は黒のギンガムチェックです。ポケットは2つ。
持ち手は肩掛けできる長さです。肩に当たる部分には滑り止めの合皮を貼りました。
 P1060731.jpg  P1060730.jpg

大好きな布の耳も活かしてます!この布の耳はとりわけステキなのですよ。
 P1060725.jpg

服装がだいたいジミで色がないことが多いので、こんな多色使いのバッグがあるとコーディネートのポイントになって便利なんです。
 P1060732.jpg

早く持って出掛けたい!と前向きな気分になれるバッグです。


↓ブログのランキングに参加しています↓
  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  
関連記事

0 Comments

Leave a comment