世田谷美術館へ行こうと出掛けたときのこと。
(現在は「生誕100年 松本竣介展」開催中です♪)
東京は世田谷区、砧公園の中にあるのですが、ちょっと行きづらい場所なんです。
最寄りの田園都市線 用賀駅からは徒歩17分。
運動不足人間はすっかり怖気づき、バスを利用することにしました。
小田急線 千歳船橋駅からバスで行きます。
バス停が駅から少し離れているので、わからなくてオロオロ。
目の前でバスが行ってしまいました~(涙)。
次のバスは…え、20分後だよ!
寒風の中、じっと待っているのはツラい…。
そのへんをウロウロしてみることにしました。
商店街の中を歩いていると…おっ、立派なお稲荷さんがある!

あとで、調べたら「稲荷森稲荷神社」でした。
初詣の習慣がない不心得な我が家、もちろん今年も行ってません。
ちょうどいいので初詣しました♪

冬の青空に赤い鳥居が映えますね~。
ご利益あるかな?
遅すぎて、もう今年度の初詣ご利益の枠は締め切られた後のような気もしますが。
バス待ちの20分を有意義に使えて、かえって得した気分になれました♪
あっ、もしかして、これがご利益?ってことは既にご利益終了なの~?

(現在は「生誕100年 松本竣介展」開催中です♪)
東京は世田谷区、砧公園の中にあるのですが、ちょっと行きづらい場所なんです。
最寄りの田園都市線 用賀駅からは徒歩17分。
運動不足人間はすっかり怖気づき、バスを利用することにしました。
小田急線 千歳船橋駅からバスで行きます。
バス停が駅から少し離れているので、わからなくてオロオロ。
目の前でバスが行ってしまいました~(涙)。
次のバスは…え、20分後だよ!
寒風の中、じっと待っているのはツラい…。
そのへんをウロウロしてみることにしました。
商店街の中を歩いていると…おっ、立派なお稲荷さんがある!


初詣の習慣がない不心得な我が家、もちろん今年も行ってません。
ちょうどいいので初詣しました♪

冬の青空に赤い鳥居が映えますね~。
ご利益あるかな?
遅すぎて、もう今年度の初詣ご利益の枠は締め切られた後のような気もしますが。
バス待ちの20分を有意義に使えて、かえって得した気分になれました♪
あっ、もしかして、これがご利益?ってことは既にご利益終了なの~?

- 関連記事
-
-
久々に本降りの雪でしたね 2013/01/16
-
今ごろ初詣・・・ 2013/01/13
-
殿ヶ谷戸庭園で紅葉狩り 2012/11/27
-