18
2012
PAUL(ポール)のカンパーニュ・シュルプリーズ
- CATEGORYイエナカごはん&おやつ
- COMMENT0
朝から「郵便年賀・jp」を使って年賀状作りに励んでいます。
うーん、巳年はデザインを考えるの難しいな~。
先日、通院帰りに大好きなパン屋さん、「PAUL(ポール)」八重洲店に寄ったときのこと。

その日は夫が仕事関係の忘年会だったので、夕食はひとり。
自分用ごはん&明日のブランチ用に適当なパンを2~3品買おうかな、と陳列棚を見ていたら…イイモノ発見!
クリスマスシーズン限定品かな?
いつもは黒のお持ち帰り紙袋が、今だけ「赤」になってるのも何だか嬉しい♪
買ったのは、カンパーニュのフルサイズ…?

を、丸ごとくり抜いて作られたサンドイッチ、カンパーニュ・シュルプリーズ(¥1,050)です!
クリスマスパーティにこんなサンドが登場したら場が華やぎそう!

中身は三種類。サーモン、生ハム&バジルソース、ハム&チーズが各2切れでした。
時間がたってから食べたにもかかわらず、具の水分が出たり、パンがパサついたりすることなく、どれも美味しくいただきました。さすが、ポール!ボリュームたっぷりでお腹もいっぱい。

翌日は、取っておいた、まわりの部分を焼いて食べました。
これがまたサンドに勝るとも劣らぬ美味しさ。
ポールのカンパーニュは外側カリッと香ばしく噛みしめるごとに味わいが広がり、内側はしっとりで両者のバランスが最高なのです。ライ麦がそんなに濃くなくて食べやすいのも我が家のお気に入りです。
ローズベーカリーや吉祥寺のMUSUI、リンデのカンパーニュも「我が家好みの美味しいカンパーニュリスト」に入ってますが、やっぱりポールが当分トップを維持するかな~?
(夫はローズベーカリーのも、かなりいい線行ってると主張。じゃ、ポールと東西横綱ってことで手打ち)

うーん、巳年はデザインを考えるの難しいな~。
先日、通院帰りに大好きなパン屋さん、「PAUL(ポール)」八重洲店に寄ったときのこと。

その日は夫が仕事関係の忘年会だったので、夕食はひとり。
自分用ごはん&明日のブランチ用に適当なパンを2~3品買おうかな、と陳列棚を見ていたら…イイモノ発見!
クリスマスシーズン限定品かな?
いつもは黒のお持ち帰り紙袋が、今だけ「赤」になってるのも何だか嬉しい♪
買ったのは、カンパーニュのフルサイズ…?

を、丸ごとくり抜いて作られたサンドイッチ、カンパーニュ・シュルプリーズ(¥1,050)です!
クリスマスパーティにこんなサンドが登場したら場が華やぎそう!

中身は三種類。サーモン、生ハム&バジルソース、ハム&チーズが各2切れでした。
時間がたってから食べたにもかかわらず、具の水分が出たり、パンがパサついたりすることなく、どれも美味しくいただきました。さすが、ポール!ボリュームたっぷりでお腹もいっぱい。

翌日は、取っておいた、まわりの部分を焼いて食べました。
これがまたサンドに勝るとも劣らぬ美味しさ。
ポールのカンパーニュは外側カリッと香ばしく噛みしめるごとに味わいが広がり、内側はしっとりで両者のバランスが最高なのです。ライ麦がそんなに濃くなくて食べやすいのも我が家のお気に入りです。
ローズベーカリーや吉祥寺のMUSUI、リンデのカンパーニュも「我が家好みの美味しいカンパーニュリスト」に入ってますが、やっぱりポールが当分トップを維持するかな~?
(夫はローズベーカリーのも、かなりいい線行ってると主張。じゃ、ポールと東西横綱ってことで手打ち)

- 関連記事
-
-
年末繁忙期のおやつタイム 2012/12/27
-
PAUL(ポール)のカンパーニュ・シュルプリーズ 2012/12/18
-
サワらか風*海南チキンライス 2012/12/07
-