fc2ブログ
23 2012

ざっくりコットンリネンのワークシャツ

キッチンクロスっぽいチェック柄のざっくりしたコットンリネン(混紡率忘れました…)でシャツを作りました。
P1040753.jpg

型紙は『私の好きなシャツスタイル―my favorite shirt』(茅木真知子・2009.04・文化出版局) より。
布の質感もあってか、ワークシャツという雰囲気です。

いつもシャツは『ソーイングトーク』(茅木真知子・2005.04・文化出版局)のボタンダウンの型紙を使っていますが、違うのを試してみました。
同じ茅木真知子さんの型紙でもずいぶん違います。
『トーク』のシャツはかなりタイトですが、それに較べるとこちらはゆったりめです。
『シャツスタイル』のシャツは羽織り向き、『トーク』のシャツはセーターやカーディガンの下に着る重ね着向きというところでしょうか。

このシャツも実は試作で、いろいろと冒険しています。
「今は襟が小さい方が断然かっこいいよね!」という気分でだいぶ小さくしてみたのですが…ヤリスギタ。
でき上がってみたら、台襟より小さくなってしまうという、非常にカッコ悪い事態になってしまいました。
ヨーク裏の小花柄は、後ろから見ると少し透けてしまい、これもカッコワルワル。
チェックの柄合わせもさんざん考えたわりにセンスなし。あ~。

シャツ&ブラウス作りは生涯修行あるのみ、というソーイングことわざ(?)を思い知らされる結果となりました。
精進あるのみ。急ぐベカラズじゃ。




関連記事

0 Comments

Leave a comment