絶好のお出掛け日和だというのに、わたしは具合が悪くて午後からずっと寝ていました(涙)
明日もたぶん、フトンで過ごすことになりそう。あーあ。
昨日、飲んでいた紅茶が冷めたとき、いつも通りレンジで温め直そうとしたんですよ。
レンジの扉を開けて、ハタ!と気がついた。
「このマグはレンジだめなんだ~!」
昨日、おろしたばかりのウィリアム・モリスのマグカップは飲み口にぐるっと金の縁取りがあるんで、電子レンジ不可なのです。あぶない、あぶない。
ぬ~、でも、ちょっと不便だなあ。NIKKOさん、この金の縁取りはいらなかったと思うぞ…。(←勝手な言い分)
昨日は寸前で気がついたけど、そのうち無意識にウッカリやってしまいそう。
こういうレベルで自分が最近、信用できないのです。
パンケーキのカフェに傘を忘れそうになったとき(

席を立つ直前に「カバン肩に掛けて、左手に傘持って、右手に伝票持って」と頭の中でちゃんと確認したにもかかわらず…。
気のきく店員さんがいたからよかったけど、そのまま行っちゃってたら面倒なことになったよね。
型紙を生地に置いて裁断しているときも、こんなことが。
一か所だけ、あとから縫い代を1㎝追加することにしたのです。
型紙わざわざ直さなくてもいいよね、切るときに1㎝付け足せばいいだけだから、と。
洗面所に行って手を洗い、戻ってそのままやってしまった。

あとでパソコンで検索しよう~と思ったコトバもすぐ忘れて「あれ…?なんだったっけ?」だし。
今のところ、たいしたことにはなっていませんが、重大なミスがおきたらどうしようとちょっと不安です。
対策であちこちにペンとメモを置くことにしました。
うっかリーナが減るといいのですが。

- 関連記事
-
-
11月は肩凝りシーズン!? 2012/11/19
-
うっかリーナの日常 2012/10/20
-
ウィリアム・モリスのマグカップ 2012/10/19
-