fc2ブログ
13 2012

SEINA CAFE(セイナ カフェ)の充実ランチ

久々に吉祥寺のセイナ カフェへランチに行ってきました。

3年…んや、4年振りかな?新規開拓に忙しくてご無沙汰でしたが、さすがに老舗(?)人気カフェだけあります。実力派ランチを堪能しました。

訪れたのは平日のAM11:40ごろです。すでに先客が2組。その後もぞくぞくとお客さんが入ってお昼前には満席打ち止めになっていました。

オリジナルパスタ・コンサラダのフルセットをオーダーします。
さりげなく周囲をうかがっていると(忍び、か?)、ほとんどの方がこのコンサラダのフルセットを注文されているよう。

前に来たときはご主人とお姉さんのおふたりでやってらっしゃいましたが、今日はご主人おひとりです。日によって違うのかな?
ひとりで、お水を出し、オーダー受け、調理、ドリンク作りからサーブまで、ご主人大活躍。
さすがにオーダーしてすぐってわけにはいきませんが、そんなに待つこともなくパスタ登場です。
素晴らしい手際のよさです!オペレーションパーフェクト。それを見るだけでも来る価値ありますっ!(←?)千手観音かも?または双子説も有力。

白いサラダボウルにたっぷりのリーフサラダ…?
P1040170.jpg
(ご主人の許可を得て撮影しました)

サラダの下にトマトソースのパスタが隠れているのよ。
細めのアルデンテにモッツァレラチーズがとろりとからまって、まろやかで美味し~い♪
P1040172.jpg

パスタ上のサラダのドレッシングは5~6種から選べました。こだわってますねえ。
わたしはさっぱりとレモンペッパーにしました。サラダとパスタと一緒に食べてもイケますよ。

デザートは3種あるチーズケーキのうち、10食限定のプディングにしました。
なめらかでチーズが濃くて美味しいです。
季節限定でエスプレッソコーヒーゼリーのソフトクリームのせもありましたよ。
P1040173.jpg

セットドリンクはすべてのドリンクメニューから選べる親切さ。
エスプレッソ専門店なのですが、ティーメニューも豊富です。
こんなスゴイのにしちゃいました。
P1040175.jpg

ティーグラッセ(ソフトクリームがのったアイスティー)です。
勇ましい立ち姿にびっくり。「ソフトクリームのせ」ったって、マサカこんなにのっていようとは。
食べてまたびっくり。濃厚ミルク系でとても美味しいの。
アイスティーはアールグレイです。ソフトを食べ終えるころに程よいアイスミルクティーになってます
氷が大きいので、量的には少な目です。でも、もう、充分だよ~。

これで全部で¥1,060なんですけど…。
前に来た時よりは少し上がったけど、それでもオトクすぎやしないかい?

見た目のサプライズ+しっかり美味しい+ご主人の奇跡的なオペレーションと三拍子そろって、栄枯盛衰が激しい吉祥寺で人気カフェの地位を維持しつづけているのも納得です。

吉祥寺初めて、または不案内な友人を連れて行けば喜ばれること間違いなし!
アナタの株も吉祥寺の街の株も上がることでしょう~。

ただし、お店がこじんまりとしているので、3人以上のグループやお子様連れは向かないと思います。
(あと、タバコOKのお店なので、そのあたりもご注意ください)
ひとり、またはふたりでひっそりと愉悦のときを楽しみましょう♪




【後日追記】

何でこんなにセイナカフェご無沙汰しちゃったんだろう?とぼんやり考えていて思い当たりました。
本文にも追記しましたが、全面タバコOKなのですよ、このお店。
今回は滞在中、運良くお客さんの中に誰も喫う方がいなかったので、実に快適なときを過ごせました。
でも、たまたまですよね、これは。
お店は地下でこじんまり。もし、ひとりでも喫う方がいると…かなり…もくもく、かと。
運がなかったときのことを思うと(むしろ、そうなる確率の方が高い…ランチタイムの吉祥寺は喫煙可のカフェが少ないので)長いこと足が向かなかったんでした。
今回、とても快適だったので、この件をすっかり忘れておりました…。念のため、加筆します。
関連記事

2 Comments

サワらか">

サワらか  

Re: 懐かしいです

サワらか">

ミズナさん、いらっしゃいませ!
コメントありがとうございます。

前は吉祥寺によく行かれていたのですね。
あ~、乗り換え不便になっちゃうと行くのも面倒ですよね。

ミズナさんのコメントを拝見していたら、セイナの山盛りソフトが乗ったドリンク飲みたくなりました~!
平日午前中だと、煙もくもく率低いような気がします・・・?

わたしも中央線沿線に移ってから数年ですので、まだまだ初心者レベルです。
西荻窪とか阿佐ヶ谷にも行きたいのですが、吉祥寺が盛りだくさん過ぎて先になかなか進まないのです・・・。

また、お気軽に遊びに来てくださいね☆

2013/05/07 (Tue) 15:29 | EDIT | サワらかさん">REPLY |   

ミズナ  

懐かしいです

独身の頃は吉祥寺にわりと楽に行ける場所に住んでいて、たびたびお買い物に行っていたのですが、今は乗り換えが非常に面倒になって、先日ものすごく久しぶりの吉祥寺散歩だったのです(-_-;)私の昔話はともかく・・・セイナカフェさん、何年か前はよく行きました!サワらか様のおっしゃる通り、マスターの手際の良さとレベルの高いメニューが好印象でした(*^_^*)カプチーノやラテの泡の感じは(こんもりしたのをスプーンで食べるのが好きです)今まで行ったカフェではここが一番と思います。一人で行ったことしかありませんが、二人連れでも結構会話が響きますし、地下の少しこもった感じは個人的には好きですが子供向けではないですよね・・・でも、そんな大人の隠れ家的な店もあるのが吉祥寺の良さだと思います!タバコも・・・やはりマスターのお考えなのでしょうね。幸い私も煙モクモクに居合わせたことはないですが。
吉祥寺はここ数年駅ビルを始めずいぶん変わりましたが、この店のように息の長い名店もあって、深い街ですね・・・今後は頑張って乗り継いでもっと行く機会を増やそうかな、とサワらか様のブログを拝見しながら思いました。これからも吉祥寺・三鷹の素敵なお店の情報楽しみにしています。

2013/05/06 (Mon) 18:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment