fc2ブログ
24 2012

自家製ジンジャーシロップ

爽やかな辛みが美味しい新しょうが。毎年の初夏のお楽しみです。
今年はもうお終いだなあ、と思っていたら、まだ売っているのを発見しました。しかもお安かった!
ジンジャーシロップを作ってみました。
P1030953.jpg

新しょうがを薄くスライスして、きび砂糖をたっぷり入れます。
そのまましばらくおくと、水分がジ~ワジワと出てきます。
P1030956.jpg

ハチミツを加えて煮込みます。
P1030959.jpg

最後にレモンのしぼり汁を入れて出来上がり。
ふきんでこして、ビンに入れました。
コンフィチュール・エ・プロバンスのジンジャーシロップが入っていたビンです。市販のジンジャーシロップも最近はずいぶんと種類が増えましたね。

スパイスを好みで加えるとオトナの味になります~。
カルダモン、クローブ、シナモンを入れてみました。

P1040004.jpg

炭酸水で割れば、自家製ジンジャーエールに。爽やかです♪

爽やか、なんですけど…むーん、ちょっとスパイス入れすぎたかな。やや辛い。というか苦~い。
実はクローブがドバっと入っちゃったんだよね。
とればよかったんだけど、いいやっと、そのままにしちゃったもんで。
やっぱり横着するとダメね。トホ。

新しょうがは、細かくきざんで夕食にも使いました。
麻婆茄子丼にのっけて。センスない盛り付けでスミマセン。
こちらはイケました☆
P1030958.jpg




関連記事

0 Comments

Leave a comment