あつい…むしあつい…。
夏が一気に本格化しましたねえ…。
こんなときは、爽やかな柄の布で涼しい服を作りたい!

このブログでも何度か紹介してきたUSAコットン、またまた登場です。
先週、西荻窪の手芸店「CQM」のセールで購入しました。
この柄と色使いに一目惚れですっ!
こういう個性的な柄は、シンプルなカタチの服が向きます。
ノースリーブのブラウスにしましたよ。

写真がうまく撮れなかった…ヘンな色。カメラの腕が全然あがりません~。
パターンは以前、作ったクロス柄ボートネックプルオーバーと一緒。
肩が動くので身体が硬いわたしでも着脱ストレスなし。着心地重視でタグは肌当たりない後ろ外側に。

両脇は降り伏せ縫いです。
いつもは縫い代1.5㎝で降り伏せますが、今回は1㎝で。細くて大変でした…。
貴重なUSAコットンをなるたけ有効に使いたいっ!という節布魂です。
それにしても、この季節のアイロンは実にツラい!
わざわざ暖をとっているわけですから。我慢大会の様相?
首回りと袖口は見返しで処理。
少しでも涼しく!と思い、見返しの幅をギリギリまで細くしました。
二重になってしまう見返し部分の面積が広いとやっぱり暑いんだよね~。
布も薄くて丈夫な白の別布を使用。
見返しの端が服内部でひらひらしているのは好きではないので(洗濯するとそこにゴミがたまるのです!)手縫いでまつり付けました。

先日デコったユ○クロのカーディガンと合わせてみました。

インパクトのある柄物は重ね着でちらっとのぞかせる、くらいがちょうどいいバランスかな?
縫い代をけちったお蔭でハギレがたくさん出ました。わーい♪
さあ、残ったこのハギレをどうしてくれようぞ?と考える時間がまたこの上なく楽しいのです。

夏が一気に本格化しましたねえ…。
こんなときは、爽やかな柄の布で涼しい服を作りたい!

このブログでも何度か紹介してきたUSAコットン、またまた登場です。
先週、西荻窪の手芸店「CQM」のセールで購入しました。
この柄と色使いに一目惚れですっ!
こういう個性的な柄は、シンプルなカタチの服が向きます。
ノースリーブのブラウスにしましたよ。

写真がうまく撮れなかった…ヘンな色。カメラの腕が全然あがりません~。
パターンは以前、作ったクロス柄ボートネックプルオーバーと一緒。
肩が動くので身体が硬いわたしでも着脱ストレスなし。着心地重視でタグは肌当たりない後ろ外側に。


両脇は降り伏せ縫いです。
いつもは縫い代1.5㎝で降り伏せますが、今回は1㎝で。細くて大変でした…。
貴重なUSAコットンをなるたけ有効に使いたいっ!という節布魂です。
それにしても、この季節のアイロンは実にツラい!
わざわざ暖をとっているわけですから。我慢大会の様相?
首回りと袖口は見返しで処理。
少しでも涼しく!と思い、見返しの幅をギリギリまで細くしました。
二重になってしまう見返し部分の面積が広いとやっぱり暑いんだよね~。
布も薄くて丈夫な白の別布を使用。
見返しの端が服内部でひらひらしているのは好きではないので(洗濯するとそこにゴミがたまるのです!)手縫いでまつり付けました。


先日デコったユ○クロのカーディガンと合わせてみました。

インパクトのある柄物は重ね着でちらっとのぞかせる、くらいがちょうどいいバランスかな?
縫い代をけちったお蔭でハギレがたくさん出ました。わーい♪
さあ、残ったこのハギレをどうしてくれようぞ?と考える時間がまたこの上なく楽しいのです。

- 関連記事
-
-
アラベスク模様のワンピース 2012/08/20
-
ノースリーブ×USAコットン 2012/07/05
-
ドット×ドットのエプロン 2011/12/29
-