しばらくブログの更新をさぼってしまいました。スミマセン…。
季節の変化について行けず、体調不良が続いてミシン・モチも上がらなくてネェ…なんて言い訳をたらたらと。
ここ数日は体調も回復、爽らかな秋を楽しむ余裕が出てきました。
おととい、久々に布の水通しと裁断をしたので、後日なにかしらカタチになる?ことでしょう。
昨日の日曜日は、夫と東急吉祥寺店で開催中の「福岡県の物産展」に行ってきました。
以前、棕櫚のほうきを買った棕櫚の郷さんが出店されています。
*棕櫚のほうきを買ったときの記事はコチラ
*ほうきカバーの記事はコチラ
いや~、今回は買うつもりなかったんですよ。ホントに。ホントに。
なぜか、フラフラと棕櫚の郷さんのブースに行ってしまったんですよねえ。
今回はご主人のお母様もいらしてました。
「売らんかな」って雰囲気が微塵もなく、おっとり穏やかな、かわいらしいお方で、つい話が弾んでしまい…。
前に買った長柄だけでは、ミシンを置くテーブル下の糸くずやホコリを集めるのがちょっと不便でね、と話したら、こちらの小さ目ほうきを勧められまして。
夫は明太子コーナーに行ったきり留守だし、鬼の居ぬ間に、つ、つい、購入。

「棕櫚小箒 和なごみ」(¥4935)は全長50㎝弱のミニほうきです。
タワシをおまけにいただきました♪
*ほうきの価格は催事価格だそうで、直接お店で買ったり、通販の価格とは異なるそうです…
予定外のほうき購入のため、急に節約モードに。
博多あまおうソフトも16区のマロンパイも我慢。ダックワーズは買いました…。
その後、コピス吉祥寺へ移動。
伊勢丹跡にできたショッピングモール、コピスでは1周年セールをやってます。
夫がアウトドアブランドのポロシャツを買いました。
¥3000以上お買い上げ先着300名様お菓子プレゼント!ってことでレシート握りしめて引き換えに走りました~。

こんなステキな焼菓子詰め合わせがもらえました!
ル・スリール・ダンジュというお店のものです。
5つも入ってる!嬉しい~!

柿がなるなり吉祥寺…。
チビほうき買ったし、はりきってミシンして、はりきって糸くず掃除しよう!
元気が出てきましたよ~!

季節の変化について行けず、体調不良が続いてミシン・モチも上がらなくてネェ…なんて言い訳をたらたらと。
ここ数日は体調も回復、爽らかな秋を楽しむ余裕が出てきました。
おととい、久々に布の水通しと裁断をしたので、後日なにかしらカタチになる?ことでしょう。
昨日の日曜日は、夫と東急吉祥寺店で開催中の「福岡県の物産展」に行ってきました。
以前、棕櫚のほうきを買った棕櫚の郷さんが出店されています。
*棕櫚のほうきを買ったときの記事はコチラ
*ほうきカバーの記事はコチラ
いや~、今回は買うつもりなかったんですよ。ホントに。ホントに。
なぜか、フラフラと棕櫚の郷さんのブースに行ってしまったんですよねえ。
今回はご主人のお母様もいらしてました。
「売らんかな」って雰囲気が微塵もなく、おっとり穏やかな、かわいらしいお方で、つい話が弾んでしまい…。
前に買った長柄だけでは、ミシンを置くテーブル下の糸くずやホコリを集めるのがちょっと不便でね、と話したら、こちらの小さ目ほうきを勧められまして。
夫は明太子コーナーに行ったきり留守だし、鬼の居ぬ間に、つ、つい、購入。

「棕櫚小箒 和なごみ」(¥4935)は全長50㎝弱のミニほうきです。
タワシをおまけにいただきました♪
*ほうきの価格は催事価格だそうで、直接お店で買ったり、通販の価格とは異なるそうです…
予定外のほうき購入のため、急に節約モードに。
博多あまおうソフトも16区のマロンパイも我慢。ダックワーズは買いました…。
その後、コピス吉祥寺へ移動。
伊勢丹跡にできたショッピングモール、コピスでは1周年セールをやってます。
夫がアウトドアブランドのポロシャツを買いました。
¥3000以上お買い上げ先着300名様お菓子プレゼント!ってことでレシート握りしめて引き換えに走りました~。


こんなステキな焼菓子詰め合わせがもらえました!
ル・スリール・ダンジュというお店のものです。
5つも入ってる!嬉しい~!

柿がなるなり吉祥寺…。
チビほうき買ったし、はりきってミシンして、はりきって糸くず掃除しよう!
元気が出てきましたよ~!

- 関連記事
-
-
あるんですね!ミシンカフェ 2012/01/20
-
棕櫚(しゅろ)のほうき、再び! 2011/10/17
-
魔法の待針? 2011/10/05
-