fc2ブログ
14 2011

コットン栽培(その3)3カ月経過

これは、つぼみなの?
P1020861.jpg

これは、どうなんだろう~?
P1020863.jpg

コットン栽培、3カ月経過しました。
まだ、花が咲きません~。

今年の猛暑と西向きベランダという劣悪な環境、テキトーな栽培態度、旅行のときもほったらかしだったりして(コットンよ、すまぬ…)ほとんどあきらめモードになっていますが、まだ新しい葉が出て成長しています。

種をもらった日本綿業振興会ホームページの昨年の栽培日記によれば、5/19種まき、7/25に最初の花が咲いた、とのことですが。

う~む、だいぶ遅れているけど、まだ成長してるってことは望みあるのでしょうか…?

ここまできたし、少しでも望みがあるうちは、引き続き世話しましょうね。

隣のバジルは2回丸裸にしたのに、またフサフサに生えてます…。
もう1回パスタ・ジェノベーゼできるかな?




つぼみ(らしきもの)は1週間ほどして茶色く枯れたようになってしまいました。残念
これをもって栽培終了となりました。
コットンよ、安らかに眠ってくれ…。
関連記事

0 Comments

Leave a comment