fc2ブログ
22 2011

しろくま父シャツ

日曜日は「父の日」でしたね!
当日は朝市に行ってくたびれてしまい、会いに行けず。
遅ればせながら、昨日、プレゼントを渡しました。

今年は母の日と同じくシャツにしました!
P1020027.jpg P1020031.jpg

遠目には、グレーと白のだんだら模様?てな感じですが、近寄ってみると……。
リアルしろくまがたっくさん!ピース?赤ちゃんや小熊もいるよ。
P1020032.jpg

この布、アメリカンコットンです。
国産布にはちょっとない、こういう面白い柄があるんですよ~。

カタチはオーソドックスな台襟付きシャツです。
裏ヨークは薄手コットンの紺の千鳥格子にしました。
P1020030.jpg

下から2番目のボタンだけ違うの付けています。
こういう、ひっそりした遊びが大好き♪
P1020028.jpg

P1010970.jpg P1010973.jpg 

台襟付きシャツの最難関は襟ですが、今回、けっこう上手くできました。
ちょっとした発見がありまして……。
縫い目を細かくしてみたら上手くいったのです!
襟先がこれまでと段違いにキレイに縫えました。

縫い目の長さって、今まで気にしていなくて、ミシンにおまかせでした。
ちょっとしたことで、変わるものですね。
こういうことって、洋裁教室やスクールでは当たり前のテクなのかな~。
ひとりでやってると、なかなか思い至りませんが。

「まあ、今回はよくできた方かな、ふふふ~ん♪」と、仕上がった解放感に身をゆだね、ウキウキとアイロン掛けしていたら……。
P1010975.jpg

ひあ、ポケットのネームがよじれてますよ~!
オモテからは見えなくて全然気がつかず。浮かれている場合じゃなくてよ、アナタ。
あわてて直しました。アブナイところだった!

父はこのシャツ、けっこう気に入ったみたいです。
しろくまシャツでお元気シニアライフを満喫してくださいな。




【しろくま父シャツ】

*作時 2011.06
*型紙 クライ・ムキ『メンズシャツカタログ』(文化出版局・2000.05)より
     1.台衿つきシャツカラーのスリムシャツ Mサイズを半袖にアレンジ
*生地 コットン100% しろくま柄USAコットン2m(ネットショップ/手芸ナカムラで購入)
     裏ヨークはコットン100%ブルー系千鳥格子、黒系貝ボタン6コ
*針糸 普通地用、ベージュ
*難度 カット1日、ミシン2日 半袖なのでカフスがない分は長袖よりだいぶラク。
*愛度 ☆☆☆☆☆ 襟がなかなかうまくできた。  
*備考 襟、台襟を縫い目を細かく(1.6㎜)縫ったらきれいにできた♪
     洗濯機OK。アイロン中温。
関連記事

2 Comments

サワらか">

サワらか  

Re:

サワらか">

プニッコロンさん、コメントありがとうございます!

アメリカンコットンは、個性的でステキな柄がたくさんありますよね。
見るだけでも楽しくて、手芸店であれこれ眺めているとすごく時間がたっていて
びっくりすることがあります。
なかなかハサミを入れる決心がつかずに、ついついコレクションになってしまって
在庫が増えるばかり…。

シャツ作りはまだまだです。
一枚一枚、作りながら覚えていくしかないなあと思います。
なんて、次に作るときは前の反省点忘れて、また同じ失敗したり
進歩ないんですけどね。

また、お越しくださいね~☆
わたしも、うかがいます!

2011/06/23 (Thu) 13:49 | EDIT | サワらかさん">REPLY |   

プニッコロン  

おはようございます!

素敵な父の日のプレゼントですね。
これから暑くなるのでシロクマさんのプリント柄は涼しい気分にさせてくれそうですね。
アメリカンファブリックは大胆でポップな柄や賑やかで元気がでそうな配色があったりするので私も大好きです☆あと思わずニヤッとしてしまうようなちょっとしたジョークがほのめかしてあったりするところもあって面白いなぁ、と思います。

衿の部分も綺麗~!完璧ですね!
台襟付きシャツの襟部分は目立つところでもあるし、綺麗に仕上げるのって結構難しいなぁ、といつも思います。
こんなオシャレなシャツをプレゼントされたら誰でも喜ぶだろうな(*^^)v

また、お邪魔しますね☆

2011/06/23 (Thu) 07:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment