fc2ブログ

archive: 2018年04月  1/2

手芸好きさんご注意!指の病気「ヘバーデン結節」

はじめに「なんか、指がヘンだな?」と思ったのは一年半前のこと。近所の整形外科で診てもらったところ、「ヘバーデン結節」という恐ろしげな病名を告げられました。指の第一関節が腫れたり変形したりして痛みやこわばりが出る関節症のひとつです。ヘバーデンさんが発見なさったのね、この病気を・・・・・・。調べてみたら、18世紀のイギリスのお医者さんだそうで。もうちょっとさ、スコーンさんとか、イングリッシュガーデンさん...

  •  0
  •  0

秋葉原「フルーフ・デゥ・セゾン」のフルーツたっぷりランチ

今日は夏のような暑さになりましたね~外出時、うっかり日傘を忘れてしまって、厳しい日差しにクラクラでした。まだ4月ですが、紫外線対策必須!ですね。久々の、都心でランチ!はこちら~。秋葉原のフルーツパーラー「フルーフ・デゥ・セゾン」 銀座線の「末広町」駅の方が近いです。こちらのフルーツサンドはクロワッサンですよ!Aセット ¥1,000(税込)大きめクロワッサンのサンド、プチパン、フルーツ盛り合わせ、ミニヨー...

  •  0
  •  0

アジサイの赤ちゃん情報と・・・・・・

特派員・オットから、今年もアジサイの赤ちゃん情報が届きました!ちゃくちゃくと開花準備が進んでいます。楽しみ♪        そして。例の研ぎ屋さん(⇒コチラ)から「回復してハサミを研げるようになりました~」と連絡が!さっそく、うかがってハサミ三丁預けてきました。包丁をいくつか研いでリハビリし、もう大丈夫だということになったそう。くれぐれも無理はしないでくださいよ!ちょっとでも、キツイと思ったら途中で...

  •  0
  •  0

とっても詳しい刺しゅうの教科書!西須久子『刺繍教室』

No image

またまた、刺しゅうのよい教科書を見つけました~♪上手に刺せる、コツがわかる 『刺繍教室』西須久子(著) 日本ヴォーグ社 2018.01たいていの刺しゅう本は図案に「ここはロング&ショートステッチで」などと、そっけなく示してあるだけ。どこから刺し始めて、どういう順で進めばいいの?糸の方向はどうしたらいい?わからないことだらけです。結局、本だけじゃダメよね、と諦めざるを得ないということにー。この本には写し取る図...

  •  0
  •  0

2018フィギュア世界選手権「女子シングル」観戦記

わかばさん、おめでとう~!パーフェクト続出だった平昌オリンピックとは一転。オリンピック後の世界選手権って、ちょっと特殊で毎回いろいろドラマがありますけど。オドロキの展開となった世界選手権女子シングルでした。 ケイトリン・オズモンド(カナダ)優勝したのはどなたでしたっけ?そうそう、オズモンド選手だった!調整が難しかったでしょうが、オリンピック銅メダルに続いて今回も素晴らしい演技でした。ショートでは少...

  •  0
  •  0