fc2ブログ

archive: 2017年12月  1/2

2018 お正月用 布で作るお年玉袋

野菜が高いですね!年末価格になる前から高騰してましたからね、今年は。台風の影響とか。どうやら我が家のお正月のお雑煮には小松菜もかつお菜も入りそうにありません。でも何かグリーンがないと寂しい気分だよ~。葉付きのかぶを買って葉っぱを利用する?って案もありましたが・・・・・・。something green もう、カイワレか豆苗でもいいか!?お正月準備で今年も布製お年玉袋を作りました。過去に作ったお年玉袋(ぽち袋)に...

  •  0
  •  0

2017フィギュア全日本選手権とオリンピック代表内定

No image

フィギュアスケート全日本選手権が終了し、オリンピック代表が発表されました。この数日、我がことのようにドキドキでした。アイスダンスの村元哉中・クリスリード組とペアの須崎海羽・木原龍一組は、ほぼ想定通り。熱戦の結果、2位となったデカくんが3枠目を手に入れ、多くの人が納得できるポジションに落ち着いた男子シングル。それにくらべて、女子シングル2枠目の「まったくわからない!いったいどーなるの???状態」とき...

  •  0
  •  0

2017冬、神楽坂「アグネスホテル」のアフタヌーンティー

2週間ほど前になりますが、学生時代の友達とアフタヌーンティーしてきました!アフタヌーンティー女子会、年末恒例になりつつある!?昨年も偶然まったく同じ日(!)に同じメンバーで行ってます。場所も昨年と同じ、神楽坂の「アグネスホテルアンドアパートメンツ東京」のティーラウンジ。ちょいとわかりにくい場所にある隠れ家的なホテル、昨年は迷ってしまいましたが、二度目の今年はさすがに大丈夫でした!昨年の記事はコチラ...

  •  0
  •  0

ミシンで模様縫いふきん【麻の葉模様】

遅ればせながら昨日、年賀はがきを郵便局へ買いに行ってきました。いつのまにか、十二月も半ばですね。例年、この時期は変に気持ちが焦って体調を崩しがちになります。「世間はせわしない師走でも、わたしの気分は閑散期」今年は自分にこう言い聞かせてます!いまのところ平常心を保っていますよ。ミシンで麻の葉模様のふきんを作りました。これまでの「ミシン模様縫いふきん」の記事はこちら ↓* 「またまた、ミシンで模様縫い...

  •  0
  •  0

憧れの逸品!金沢「めぼそ針」

北陸を旅行した友達からステキなお土産をいただきましたっ!創業なんと!430余年の老舗「目細八郎兵衛商店」さんの「ちいさな裁縫セット」と「縫い針セット」です。縫い針の老舗としてよく知られているのは、京都の「みすや針」と金沢の「めぼそ針」ですね。いつかは手に入れたい!ソーイングファン憧れの逸品です。気が利く友達のおかげで、歴史ある「めぼそ針」がついに我が手に  「ちいさなお裁縫セット」縫い針セット、小さ...

  •  2
  •  0