archive: 2016年06月 1/2
銀座木村屋のサンドイッチランチ

昨日、休みをとった夫と一緒に久しぶりに外出しました。しかも、行き先は銀座!どこでお昼を食べようかと三日位前から大相談会。京橋のあじフライ、お寿司、藁焼きカツオのたたき、など数々のライバルを押しのけ、ランチ場所に決まったのは・・・!注)糖質制限はしばしお休みです。銀座のセンターに位置する、あんぱんで有名な銀座木村屋さんです!二階のカフェにうかがいました。おしぼりのパッケージが老舗らしい。かつて銀座に...
- 0
- 0
楽々&時短なワイシャツのアイロン方法
クライ・ムキさんの新刊を読んでいたら、楽々&時短なシャツのアイロン方法が載っていましたので、ご紹介します~。お気に入りをもう一度 クライ・ムキのお直しの本ご覧の通り、ボタン付けや裾上げ、サイズ直しなど服のお直し(リメイク)方法を解説した本なのですが、最後の方になぜかシャツのアイロンの仕方が載っていました。その手順通りに今日、夫のワイシャツをアイロンしてみたら・・・ちょっと感激でした!要点だけまとめ...
- 0
- 0
【ゆるっと糖質制限】 糖質ゼロの麺が大活躍!

糖質制限食の強い味方といえば、糖質ゼロの麺です。やっぱり麺類、食べたくなりますからね。主成分は「こんにゃく」なので糖質とカロリーはゼロか限りなく低いです。素麺風、うどん風、日本そば風、ラーメン風、パスタ風など、各種あります。こんなふうに、スープが付いている品もあります。便利♪ただし、スープの糖質やカロリーがけっこう高いこともあるので、ご注意!スーパーのお豆腐売り場とこんにゃく売り場の間くらいに置い...
- 0
- 0
般若心経のCDブック

こんな、CD付きの本を衝動買いしてしまいました。風神雷神のフィギュアと一緒に並べてみたよ。糖質制限の本を見ようと書店に行ったはずなのに、なぜかコチラに心ひかれまして・・・つい。前々から般若心経を覚えたいな~、と思っていたんですよね。不安やモヤモヤ、クヨクヨがどっと押し寄せてきたときに心の中で唱えれば落ち着けそうかな、と。さっそくCDを聴いてみたところ・・・なかなかよい感じです般若心経はわずか276字のと...
- 2
- 0
思い込みはつまらないね!

初夏の青空に揺れる銀座のやなぎ。さ~らさ~ら。今月はじめに都心に出掛けた際に撮影しました。ここひと月ほどは我が家の検診集中月間でして、夫とわたしは人間ドックや胃カメラや大腸内視鏡検査に行きます。わたしは先週が人間ドック、昨日が胃カメラでした。3つのうち2つ終わって、ちょっと一息です。一番の難関、大腸検査が再来週に待ち構えていますが~そして、ドックの婦人科検診で久しぶりにマンモグラフィーを受けたので...
- 0
- 0