fc2ブログ

archive: 2014年07月  1/2

豪栄道が大関に昇進!(大相撲名古屋場所特集)

今日は大相撲名古屋場所特集です。興味のない方はごめんなさい~。 豪栄道 関 大関昇進 おめでとうございます今場所は素晴らしい内容でした!何より立合いがよくなって押し負けることがなくなりました。苦し紛れの引きはたきも見られませんでしたし。もともと定評があった相撲勘のよさと技の切れに磨きがかかり、流れのある相撲を場所を通してとることができましたね。でも、大関昇進は、少々びっくり。先場所が8勝どまりだっ...

  •  2
  •  0

無駄にブログのカスタマイズに熱中している件・・・

今月はサボり気味だったせいか、反動で3日連続ブログ更新してます。いつまで続くやら・・・。今日も暑いですね。曇りがちだった昨日にくらべて日差しがあるので、なおさら。ああ、それなのに。この暑さの中、無謀にも「牛スネ肉を煮込む」料理を今夜の夕食メニューに選んでしまいました。アクを取るために、お鍋の前にはりついていたので、もう汗だくだよ~。手ぬぐいに保冷剤を包んで首筋に巻くと多少は違います!あっという間に...

  •  0
  •  0

1954年のゴジラと、2014年のゴジラ

午前中、自転車で出掛けてきました。・・・暑かった 「高温注意報」が出ていたみたいですね。用事を済ませて、帰りは井の頭公園を通り抜けてきました。街中から公園内に入ると、アラ?明らかに涼しい  ではありませんか!池の水面を風が渡り、木陰と土の地面が日差しをやわらげてくれます~。自然の力は偉大です。冷房とは違う、心地よい涼しさです。・・・公園から、またアツアツの道路に出て行くの、勇気がいりました。最近、...

  •  2
  •  0

スタンドカラー タック チュニック 作りました

土鍋でお赤飯を炊いていたのですが、すっかり焦がしてしまいました。あーあ。部屋中、焦げくさいです・・・ゲホ夏向けの涼しいトップスを作りました。身頃も袖もたっぷりとした、ゆったりシルエットです。私には珍しく「ひらひら系」ですかね。ボタンもファスナーもない、かぶって着る簡単な作りです。使ったのは、綿100%で透け感がある、シワ加工のサッカー風生地です。  ↓ こちらの本を参考にしました着まわしが楽しいワンピ...

  •  0
  •  0

とても親切なリメイクの教科書です! 『手縫いでちょこっと洋服お直し』

No image

しばらくぶりの更新になります。 毎日、暑いですねえ。 サボってる間に、大相撲も始まっちゃてるし  あの方・・・さっそく序盤で星を落としてくださいました                             リメイク好きの方、また、これから始めてみようかな?という方におススメの本を見つけました! 手ぬいでちょこっと洋服お直し(2014/06/02)鵜飼 睦子商品詳細を見る著者の鵜飼睦子さんは洋服お直しアトリエ&教室...

  •  0
  •  0