archive: 2014年04月 1/2
たまには家でお弁当ランチ

いつのまにか、ゴールデンウィークに突入です。来週、まるまる、お休みの方もいらっしゃるのかしらん?お出掛けの方はお気をつけて行ってらっしゃいませ。さて、消費税増税から、もうすぐ一カ月。連日、節約モードで暮らしております。さあ、今日の昼ごはん、いつもの¥86食パンを、今日はどうしてくれようか?サンドイッチ?ピザトースト風?フレンチトースト?・・・などと、知恵をしぼるひとときも、また一興ではありますが、サ...
- 0
- 0
自家製キルトのボックスプリーツスカート【後編】

コンディション不調が重なり、【前編】から、だいぶ時間がたってしまいました。ごめんなさい~。完成 自家製キルトのスカート平置きの図この◇カタチ◇のキルトのことを「ダイアモンドキルト」と呼ぶみたいです。裏側をお見せしましょう! プリーツの折り目がくずれないように、たたんだひだの折り目を縫っています(奥だけ)。脇の端は、多めに取った裏地の縫い代でくるんで美しく(なってるかな?)処理しました。薄いピンク...
- 0
- 0
自家製キルトのボックスプリーツスカート【前編】

NHK、Eテレの朝の5分番組、「0655」が我が家で大人気です(主に夫方面)。「おはようソング」の「重箱の隅つつくの助」が、面白い♪気付くと口ずさんでいる、最近の鼻唄メイン楽曲です。「だんご三兄弟」みたいに、ブレイクしないかな~? まんなかが だいじなのは わかって ますうが ~ 自家製キルトニットシリーズ第2弾!以前、ジャケットをご紹介しました(⇒コチラ)が、今回はボックスプリーツのスカート...
- 2
- 0
「神戸屋シルフィー」グランアージュ丸の内店

春本番のポカポカ陽気が続いてますね!昨日、都心に出掛けた際の寄り道です~。神戸屋の新業態のお店です。関東初出店だそう。これはパン好きには見逃せない!「神戸屋シルフィー」グランアージュ丸の内店以前はPAULがあった場所です。モーニングタイム、ギリギリに入店しました。オーダーはもう、コチラに即決!パン売り場を通り抜けて店内へ。魅力的なパンやケーキがたくさん並んでいます。「この中から選んじゃおうかな~」とい...
- 0
- 0
価格表示がわかりにくい件

井の頭公園に桜を観に行ってきました!だいぶ遅れてしまいましたが・・・まだまだキレイおっ!「かいぼり」(⇒コチラ)しただけあって、池の水もキレイになったような?はらはらと舞い落ちる桜の花びらが映えますね! 消費税が上がって、早や一週間。ほとんどのお店が税抜額を表示していますね~。結局、いくら払うことになるのか、非常にわかりにくいっ!!!のです。8%を暗算するのなんて、無理...
- 2
- 0