fc2ブログ

archive: 2013年09月  1/2

echino(エチノ)の布でぺたんこトートバッグを作りました

今日は一日、雨でした。また、台風が来ているんですね。ちょうどよいので、新しく作った「雨の日用バッグ」をご紹介します!ビニールコーティング生地のバッグです。使ったのは、個性的なデザインで人気の「echino(エチノ)」の布です。どれも「Oh~!cool japan!!」て感じの柄ですよ。これは、吉祥寺のコットンフィールドの閉店セールで買った布です。どんな形にしようか、あれこれ悩みましたが、パッチワーク柄を最大限に活か...

  •  2
  •  0

2013◇福岡長月旅(その2) 新幹線車中での時間

No image

東海道新幹線の東京~博多間が開業したのは1975年。所要6時間56分だったそうです。さて、今は・・・?最速だと4時間50分だそう。停車駅によって数分前後します。2時間も短くなったとはいえ、長時間であることには変わりなく・・・。駅弁&おやつタイム終了後は、長~い自由時間の始まり。さて、どう過ごす?ガラケーしか持っていない、我等アナログ夫婦。スマホも、タブレットも、音楽をダウンロードして聞くメカ(名称がわからん...

  •  2
  •  0

2013◇福岡長月旅(その1) 東京駅大丸のお弁当

またまた台風で大きな被害が出てしまいましたね・・・。一転、昨日今日は台風一過の爽やかな秋晴れ。9月は目まぐるしい季節です。先週は、遅い夏休みで福岡へ行ってきました。今回の旅の目的は、膝を手術した義母を見舞い、義父母と一緒に過ごすこと。よって、観光地でエンジョイ~♪なんてスケジュールは皆無の地味旅になりました。よいのです&よいのです。そうは言っても、よかとこ福岡には美味しいものがいっぱい。仕方なく?...

  •  4
  •  0

バレエシューズみたいなルームシューズ

旅行に行くとなると作りたくなるモノ、それはルームシューズ!旅先でハンドメイドのルームシューズをはくと、ホッとできるんです。なにも新品でなくてもいいのですが・・・なぜか新調したくなってしまう。ちょうど、2年前も作ってますね(⇒コチラ)。これまではかかとを踏んではくバブーシュタイプを作ることが多かったのですが、今回はごくごくシンプルなバレエシューズタイプにしました。「これは、いい色~♪」と気に入って買っ...

  •  2
  •  0

トートバッグをリバーシブルにリメイクしました

ブランドムック(マーガレット・ハウエル)の付録だった、シンプルなグレーのトートバッグ。使い勝手のよい大きさで、そのままでも素敵でしたが、ちょっと手を加えてみることに。そう、ちょっとだけ、のつもりが、手が止まらなくて、いつのまにかリバーシブルになってました。【リメイク前】     【リメイク後】表側と内側     【リメイク後】ひっくり返して表側と内側(ややこしいな~)     ここのところ、グレー...

  •  4
  •  0