fc2ブログ

archive: 2011年12月  1/1

ドット×ドットのエプロン

今年の縫い納めです。友人の依頼を受けて、ここのところ、エプロンを何枚か作りました。ソーイング入門編の定番でもあるエプロンですが、機能性や着心地を追及すると意外と奥が深い。自分用にも作りたくなって。ドット×ドットのエプロン良く見えないけど、胸元のヨークとヒモは、黒地に白の細かいドット柄です。大きいドットと小さなドットと。胸元ウラは、お気に入りの別布で切り替えています。こういう見えないところに凝るのは...

  •  0
  •  0

G clef(ジークレフ)のクリスマスプレート

今日は冬至ですねさっき図書館へ行きましたが…さぶかったです。昨日は今年最後の通院日でした。ここのところ、ずっと調子が悪いので、薬が増えてしまった。今年はずっと安定していたのになあ…。ホントに久しぶりに電車に乗って劇的に疲れました。さて…、そんな外出もままならない体調ワルな日々なのですが…。行ってきましたよ~。今年はもう、ダメかと思ったよ!前に極上モーニングを紹介した、紅茶専門店「TEA SALON G clef(ジー...

  •  0
  •  0

布でポチ袋を作ってみよう!

毎年うっかり忘れがちな、ポチ袋の用意。そろそろ準備しておきたいころですね。雑貨屋さんで布製のポチ袋を見かけまして、「わたしも作ってみよう!」と思い立ちました。買えばお金がかかるけど、布なら山ほどあるのだし。好みの大きさで適当に展開図を書いて、接着芯と布をカットします。(しっかりした布なら接着芯はいりません)順当に和柄にしましたが、ポップな柄もかえっていいかも。ちょうど、手持ちの中に龍の柄があった!...

  •  0
  •  0

自家製キルトニットのジャケット

また、しばらくブログさぼってました…。すみませんっ!今年の秋は、どうにも体調が悪かった…。もともとインドア派ではありますが、紅葉狩りにも行楽にもまるで行けず。気がつけば、師走ですよ。昨日は雪が降りました!今日は晴れているけど…さぶい。もう、仕方ないね~。あと今年も20日、なにかいいことありますように!ということで、また過去作品なんですが…。これは、ぜひ、記録に残しておきたい!自家製キルトニットのジャケッ...

  •  0
  •  0